・花絵の具『たねダンゴ/秋まき』
栽培中

読者になる
ブルーフラワーガーデン | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 1株 |
-
花絵の具4種発芽スタート❗
ピンクとブルーがボチボチ発芽が始まりました❗ 今年はカラーガーデン目指します❗
23.8℃ 18.1℃ 湿度:79% 2016-09-21 1日目
発芽 -
花絵の具4種タネ蒔き
128穴トレーに全て蒔きました 販売時期によって春用と秋用があるみたいですが全部今回蒔きました❗ 有効期限から察すると… 黄…春蒔き用 白…春蒔き用 桃…秋蒔き用 青…秋蒔き用 でしたがどこ吹く風です…
24.2℃ 21.6℃ 湿度:92% 2016-09-18 1日目
種まき -
秋まきスタートします❗
数年前に購入して、なかなか蒔けなかった花絵の具4種❗ 今年はちゃあんと蒔きます❗
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-15 1日目
種まき -
ピンクとブルーも購入しました
春蒔きでイエローとホワイトは購入済です。 秋蒔きでピンクとブルーを購入したので全部揃いました❗️ 何が咲くかな?お楽しみの花絵の具シリーズです(^ν^) 春に買うタネと秋に買うタネでは内容が少しだけ違うようですが、秋に蒔いて越...
36.4℃ 24.5℃ 湿度:67% 2015-07-21 1日目
-
イエローガーデン6/27
花菱草が咲き出しました❗️ 花菱草の中にも濃いもの薄いもの二色咲きなど楽しめます❗️
24.7℃ 20.2℃ 湿度:93% 2015-06-27 1日目
開花 -
ホワイトガーデン6/14
かすみ草が咲き始めました❗️ ノースポールやスイートピーも❗️ 秋に蒔いて冬を越してグイッと良く咲く品種ばかりですが春蒔きでもこれだけ咲くことがわかりました。
27.2℃ 20.4℃ 湿度:71% 2015-06-14 1日目
開花 -
イエローガーデン6/6
ベニバナ ムルチコーレ ハナビシソウなどが生えています。 チョロっとしか生えてないです。 秋にちゃんとまたタネ蒔きしたいです❗️
25℃ 14℃ 湿度:73% 2015-06-06 1日目
-
ホワイトガーデン6/6
ノースポール カスミソウ? アリッサムなどが生えました。 イエローガーデンに比べてホワイトガーデンの方が発芽が良かったです。
25℃ 14℃ 湿度:73% 2015-06-06 1日目
-
ホワイトガーデン5/23
大きくなる苗は限られています。 乾燥で枯れたり虫に食われたり…その中でも元気に育って来ています❗️
22℃ ℃ 湿度:47% 2015-05-23 1日目
-
イエローフラワーガーデン5/12
こちらはホワイトに比べてあまり調子がよくありません… タネを蒔いた時に乾燥が続いていたので発芽しなかったのかもしれません…
21℃ 12.6℃ 湿度:59% 2015-05-12 1日目