双葉葵を葵祭の為に育てる♪
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2015-03-29 | 2015-03-28~1日目 |
![]() |
頂いた苗を植えつけました♪
しょうパパさんからお譲りいただいた双葉葵をプランターに植えました♪
ヽ(^∀^)ノ ♪
思ったよりたくさんの苗を送っていただいて(ホンマにありがとう)植えようと思ってた鉢では小さかったので急遽プランターに植えました♪
普通の用土に2割ほど赤玉をブレンドしてみた♪
肥料は入れず(でも新品だから入ってしまってるけど)。
基本は液肥であげる予定♪
小さな苗は予備としてポットに植えた。
先輩1のとこに嫁に出しておいて保険にしておこう!
とにかく、無事に土に植わりましたのでこれからスクスクと育つことを祈ります♪
そして、『葵プロジェクト』の協力者として増やして上賀茂神社に返してやれたらイイなぁ〜
葵祭りも見に行こう〜ww
(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
上に向かって伸びるように
上部を開けてあります♪
保険w
しょうパパさん 2015-03-29 23:00:12
娘 あれっ 息子だったかな 無事届いて良かったです
恥ずかしがりやなので 半日陰でお願いします
ぽたさん 2015-03-29 23:15:48
丁寧な梱包で元気に到着しましたよ〜
゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚
様子を見ながら育てます♪
夏はしいたけゾーンwがあるので山野草やらクリスマスローズは裏へ避難しますので、葵も安心(のはずw)です♪