赤ピーマン~カリフォルニアワンダーレッドペッパー
終了
成功

読者になる
カリフォルニアワンダー | 栽培地域 : 沖縄県 那覇市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
-
牛肉とカラーピーマンの炒め物★ペッパーステーキ
まだまだ採れます!カラーピーマン!! 今日作った料理をご紹介します。 レシピはクックパッドに載せてみました。よかったら見てね。 http://cookpad.com/recipe/3461230
28℃ 24.7℃ 湿度:67% 2015-10-16 220日目
レシピ -
小粒になってきたな~
今日のフロリダ:曇り&雨(28℃~23℃) さらに小粒になってきたけどまだまだ採れます~。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-19 193日目
(0 Kg) 収穫 -
まだまだ採れる~
今日のフロリダ:曇り(29℃~24℃) サイズが小さくなってきたなぁ~。 そろそろ株が疲れてきたか。
30.5℃ 26.2℃ 湿度:83% 2015-08-28 171日目
(0 Kg) 収穫 -
赤ピーマン
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(34℃~23℃) もう何個か収穫済みな赤ピーマン。 さらにピーマンが次々と赤くなってる~。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-08 151日目
水やり -
芋虫がぁ~~
今日のフロリダ:晴れ(33℃~24℃) 朝起きて庭の菜園をチェック。 ん?葉っぱが何枚も消えている?何だこれ? さらにフンらしきものが葉っぱの上に大量に付いている。 食べられて半分になってるピーマンもあるじゃん。 げ、げ、...
32.1℃ 27.6℃ 湿度:76% 2015-07-29 141日目
害虫 -
ちょっと早めだけど~
今日の南フロリダ:晴れ(32℃~25℃) まだ完全に赤くなってないけど雨に打たれて染みっぽいのが ついていた実を収穫しました。
31.7℃ 27.2℃ 湿度:81% 2015-07-18 130日目
(0 Kg) 収穫 -
色が変わってきた~
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(32℃~22℃) もう何個も収穫してるしそろそろ赤くなるまで完熟させてみようかな~。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-12 124日目
水やり -
順調そのもの
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(34℃~24℃) しかし、このグリーンペッパーは育てやすい! 脇芽も出ないので手入れも簡単。 次々と花が咲いては実が生ります。 追肥はかかせないけどね~。 固形の肥料を2週間に1回。液肥は1週間に...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-01 113日目
肥料 -
ピーマン入り~タイカレー
収穫したピーマンを入れてタイカレーを作りました。 あ、それと自家栽培のコリアンダーとバジルも。 とっても美味しかったです~。
29.1℃ 25.3℃ 湿度:85% 2015-06-04 86日目
レシピ -
次々と収穫~
今日のフロリダ:晴れ&曇り(30℃~24℃) ピーマンって次々生るのね。まだ生りたてなので早め早めで収穫してます。 もう少ししたら何個か赤くなるまで待ってみようかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-28 79日目
(0 Kg) 収穫