ベゴニア イルミネーション 2015
栽培中

読者になる
ベゴニア-品種不明 | 栽培地域 : 福島県 郡山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 10株 |
-
開花
開花1号です。
29℃ 21℃ 湿度:86% 2016-07-17 469日目
開花 -
発葉の様子
発葉しています。 ラベルがない方がイルミネーションです。
31℃ 14.6℃ 湿度:61% 2016-05-29 420日目
-
発芽
先週、土を湿らせました。 再びの発芽です。 凍らせなければ、越冬できそうです。 遅霜の心配がなくなる頃に外に出します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 392日目
発芽 -
冬越し?
地上部を枯らしました。 冬越し出来るかわかりませんが、乾燥させたまま室内保管してみます。
8.5℃ 1.1℃ 湿度:86% 2015-12-13 252日目
-
開花
2ポット目が開花しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-01 210日目
開花 -
開花
1ポット目が開花しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-18 196日目
開花 -
花芽発生
花芽が発生しました。 気温が下がってきたので、開花は見込めないと思います。
21.6℃ 12.2℃ 湿度:52% 2015-10-04 182日目
-
植え替え
ジフィから10.5cmポットに植え替えました。
24.1℃ 20.9℃ 湿度:92% 2015-08-23 140日目
-
ジフィで養生中
ジフィで養生中です。
30.1℃ 21.7℃ 湿度:85% 2015-08-16 133日目
-
ジフィで養生中
年内に咲くのだろうか?
38.5℃ 24.5℃ 湿度:66% 2015-08-02 119日目
- 1
- 2