大玉トマト
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 稲敷市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 7株 |
-
収穫3個
割れは更に大きく
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-01 175日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫 5個
来年は割れ対策を
27.1℃ 19.7℃ 湿度:70% 2015-08-24 167日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫 6個
割れ割れ 割れたところだけ取って 塩、黒胡椒、オリーブ油
28.1℃ 22.8℃ 湿度:89% 2015-08-21 164日目
-
食べられた
茄子畝の1株 この株は動物へのおすそ分け用にしようか
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-16 159日目
-
収穫 21個
尻腐れ 4個 取り遅れで腐り 1個 撮影前におすそ分け 2個 ダイソーの種なのに美味しくて大満足 液肥
29.5℃ 24℃ 湿度:86% 2015-08-16 159日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫 5個
どれも割れてて見た目は悪いが、程よい酸味があって美味しい
31.7℃ 24.5℃ 湿度:83% 2015-08-12 155日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫 2個
茄子畝の1株から 屋根がないからか 野性味溢れるこの姿・・・ なんかむしろかっこいい
31.6℃ 23.5℃ 湿度:84% 2015-08-11 154日目
(0 Kg) 収穫 -
腐り?
この2つだけ、腐ってきている? なぜ?
31.2℃ 23.3℃ 湿度:82% 2015-08-10 153日目
-
収穫 4個
少し割れているがお尻はきれい
31.2℃ 23.3℃ 湿度:82% 2015-08-10 153日目
-
収穫 2個
割れてるのが多い でも味はまあ合格
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-09 152日目