大玉トマト
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 稲敷市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 7株 |
-
捻枝2
第2果房に実がついたので2本目の捻枝 傷がついてしまったが・・・
25.1℃ 18.8℃ 湿度:87% 2015-07-02 114日目
-
挿し芽
とった脇芽を3本水に挿しておいた 根が出てきたので土へ 横に寝かせて草の布団をかけてあげた
23.9℃ 15.7℃ 湿度:79% 2015-06-29 111日目
-
畝のトマト
茄子畝に植えた1株 整枝 こっちの方が健康そう
24.5℃ 16.4℃ 湿度:83% 2015-06-28 110日目
-
窒素過多?
1本仕立ての株 花房から葉っぱが 鬼花も 葉は丸まってる 花房からの葉を切除
24.5℃ 20.4℃ 湿度:93% 2015-06-27 109日目
-
摘心と捻枝
連続摘心栽培の株 第2果房が小豆大になった 脇芽取りと摘心と捻枝 果房の間隔が広すぎる?
25.2℃ 18℃ 湿度:89% 2015-06-26 108日目
-
脇芽かき
2株は1本仕立てで 脇芽をかく 4株は連続摘心で 仕立てはまだ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-22 104日目
-
支柱を立てる
大きくなってきたので支柱を立てた
22.8℃ 19.3℃ 湿度:88% 2015-06-17 99日目
-
実が
実がつき始めた
30.2℃ 18.7℃ 湿度:71% 2015-06-15 97日目
-
花
2段目の蕾も
27.6℃ 17.6℃ 湿度:79% 2015-06-11 93日目
-
定植
最後の1株を畝に。
19.7℃ 13.6℃ 湿度:87% 2015-06-06 88日目