ミニQの実が大きくなってきた! - キュウリ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > キュウリを水耕と土耕で育てる♪

キュウリを水耕と土耕で育てる♪  終了 成功 読者になる

キュウリ-品種不明 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 6
作業日 : 2015-08-01 2015-03-30~124日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ミニQの実が大きくなってきた!

一個目が採れてからなかなかできなかったけど、やっと大きくなってきた♪

西日に晒され大変やけど、頑張れ〜♪
ヽ(`Д´)ノ

でも、葉っぱの色薄い…
肥料切れかな?w
液肥あげました♪




キュウリ-品種不明 

コメント (3件)

  • マリーさん 2015-08-02 07:30:47

    葉っぱキレイですね~うちはやっぱりウリハムシが多いです(><)

    これからどんどん採れて河童な生活になりそうですね~♪♪

  • ぽたさん 2015-08-02 12:11:34

    でも、ハモグリ君が居るみたい。
    (。・ω・。)描かれてるw

    実はたくさんついてきてるけど、やっぱり黄色になってるのも多いんだよね〜…
    肥料足りないんやろか…

  • マリーさん 2015-08-02 14:23:59

    ハモグリバエいやですねー(><)
    見かけないなと思ってたのに最近我が家にもまたやってきました。

    液肥がうまく効いてくるといいですね!

GOLD
ぽた さん

メッセージを送る

栽培ノート数94冊
栽培ノート総ページ数2163ページ
読者数89

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数89人

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪
-->