比叡山延暦寺とその近辺w - 植物を見に出かけよう 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 植物を見に出かけよう > ヒキコモリのお出掛けノートw

ヒキコモリのお出掛けノートw  栽培中 読者になる

植物を見に出かけよう 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
作業日 : 2015-11-05 2015-03-01~249日目 晴れ 24.1℃ 12℃ 湿度:63% 積算温度:5135.1 ℃

比叡山延暦寺とその近辺w

秋の歴史お散歩会が開催されましたw

延暦寺は山の上なんで紅葉を期待♪

綺麗なところとそうでないところと…
と、いう感じ。

でも、ものすごいキレイなところもあって今年も秋を感じられた♪

(❁´ω`❁)*✲゚*


西教寺と日吉大社にも行ってきました!(全部滋賀)

これから京都も紅葉の季節が始まるね〜♪




植物を見に出かけよう 

コメント (15件)

  • みほみほさん 2015-11-13 13:19:06

    延暦寺、中学生の時に修学旅行で行ったの。
    何年前かなぁww

    きっと全然変わってないんだろうね
    またゆっくり行ってみたいわ

  • ぽたさん 2015-11-13 13:23:35

    みほしゃん中学の時?
    15年くらい前ってことか!
    (○´・ェ・)(○´-ェ-) ゥンw

    ぽっくん延暦寺始めて行ったらしいw
    山歩きして翌日足の筋が痛くなったのでぃす…汗

  • みほみほさん 2015-11-13 15:26:11

    そうそう、それくらい前かな…(。・・。)

  • BlueBellさん 2015-11-13 20:39:17

    紅葉シーズンの京都、すごく綺麗だよね。
    渋滞もすごいけど(,,Ő x Ő,,)

  • ぽたさん 2015-11-13 20:46:11

    ホンマに渋滞が酷くてね〜…
    (´・ω・`)
    東山に住んでる人は観光時期に救急車呼んでも生きてる間に来ないよな〜って毎年思ってるw

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-11-13 21:58:05

    猿おらんのん?

  • ぽたさん 2015-11-13 23:34:33

    猿なんて見なかったも~んw

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-11-14 06:35:38

    ひえざん言うたら猿やけど、どこ通って行ったんや?

  • ぽたさん 2015-11-14 12:07:25

    ひぇ〜いざんどらぃぶうぇぃ〜♪

    やで(○´・ェ・)(○´-ェ-) ゥン♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-11-14 18:56:14

    えっ いまって猿いいひんの?うそやろ?
    めっちゃ居るはずやで??

  • ぽたさん 2015-11-14 19:51:42

    今と〜さまに聞いたら、比叡山は猿居るって言うてたw

    だってぽっくん見たことないも〜んw

  • みほみほさん 2015-11-14 19:53:58

    日光でも最近前ほど猿を見なくなったよ

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-11-14 20:48:54

    マジか!観光客が弁当やおやつ目当てに襲われるってのがよく話題になってたのに!20年くらい前だがw

  • ぽたさん 2015-11-14 21:06:33

    ぇ━(*´・д・)━!!!
    日光と言えば猿軍団とちゃうの!
    てか、野生の猿も日光には居るのかw
    ←無知w

    20年の時が猿を減らしたんかなw

    と〜さま曰く、居る時と居ない時がある…とのことw
    よくわからんw

  • みほみほさん 2015-11-14 22:30:20

    いや、日光について詳しくは99さんのコメ待ちだけど(^^ゞ

    でも前は猿にお菓子取られたりしてたのに
    めっきり見なくなったよ。

    比叡山も同じなのかな・・・??!

    日光猿軍団は最近復活したらしいよww

GOLD
ぽた さん

メッセージを送る

栽培ノート数94冊
栽培ノート総ページ数2163ページ
読者数89

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数89人

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪
-->