ミニバラ
終了
成功

読者になる
バラ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 吹田市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
インフィニティ(キッチン側) 切花収穫 6〜9本目/8月分
インフィニティ切花取れました。^ - ^ バラっていい香りがして和みます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-21 2304日目
-
インフィニティ(キッチン側) 切花収穫 5本目/8月分
今朝、5本目切花収穫です。 少し油虫がつていました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-12 2295日目
-
インフィニティ(キッチン側) 切花収穫 4本目/8月分
最近、バラの調子が良く 定期的に、切花が収穫出来ます。 それぞれ個性が有り可愛いので、記録していく事にします。 ^ - ^
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-11 2294日目
-
北側の窓辺のインフィニティ
バラ、インフィニティが開花しました。 ここは、日当たりが悪いのですが、元気に花を咲かせてくれます。 今回の花は、色が濃ゆいです。 何でだろうね?
28.2℃ 21℃ 湿度:73% 2016-06-09 2231日目
-
インフィニティ 開花
最近インフィニティが次々開花しています。 花持ちが良くて、日光が少なくてもOKなので気に入ってます。 色が白と薄いピンクの2種類が有り、真紅色が無い 真紅が開発して欲しいです。 葉の色が少し黄緑です微元素不足かなぁ? σ(...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-01 2223日目
-
インフィニティ ダブルヘッド ( ̄□||||!!
インフィニティが開花しましたが なんと奇形です、花芯が花の中に二つ有ります。 何か放射性物質の影響? って不安になりましたが、調べると 寒暖差の大きい時期に、窒素の与えすぎなどが要因としてあるとか 子供達はお得感を感じるみ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-15 2206日目
-
インフィニティ開花
買った時のインフィニティの花は、花持ちの長さを歌うだけ有り、 ちゃんと2週間近く花は持ちました。 日が経つと花びらは段々緑色へ変化してきました。 その後、北側のキッチンの窓へ移動、耐陰性がある、このバラなら北側でも充分育ちそうです。 ...
38℃ 25.1℃ 湿度:69% 2015-08-08 1925日目
-
室内で唯一開花可能 インフィニティ
ミニバラを買いました。 インフィニティです。 このバラは耐陰性があり、唯一バラの中で室内での栽培開花が可能! しかも花持ちがとても良く2週間ぐらい持つ画期的な品種らしい( ^ω^ ) まだ日本ではまだ数はあまり出回っていないがヨーロ...
24.8℃ 18.8℃ 湿度:77% 2015-06-08 1864日目
-
ミニバラ 状況
毎年この時期のミニバラは、花束みたいに花が咲いたいるのですが 今年は、間バラです。 実は妻がお気に入りの花瓶を買ったので、随時切り花へ 切り花後は、風呂に入れ、バラ風呂にしてはります。( ^ω^ )
31.3℃ 18.2℃ 湿度:39% 2015-05-27 1852日目
-
ミニバラ 開花 ( ^ω^ )
ミニバラの開花を確認しました。 つぼみを沢山付けてるし、これからどんどん咲くぞ! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
24.1℃ 17.5℃ 湿度:79% 2015-05-04 1829日目
- 1
- 2