苗からレモンバーム
終了
失敗

読者になる
レモンバーム-品種不明 | 栽培地域 : 香川県 丸亀市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
ありゃりゃ
こちらも挿し木が根付かず。でも葉っぱは大きくなってるからよしー。 あんな小さな苗だったのに、大きくなるもんだなあ。 でもシロップ作るには足りないので、しばし放置。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-25 26日目
水やり -
この子は挿し芽できない?
水に挿してるけど、しおれないながらも変化なし。 茎を使ってシロップを作るつもりだから、しげらせるか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-22 23日目
-
こっちもちょきーん
なんとなく刈ってしまった。 世界の台所シリーズの晴れ茶みたいにしようと緑茶にブレンド。 青臭ーい(笑)どうやったらあんなになるのー?!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-16 17日目
水やり -
にょきにょき~
今日も天気はイマイチだけど、レモンバームさんは元気です。 水やりいるかなぁ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-14 15日目
-
順調そうだ
植え替えのダメージもないみたい。 ハーブティーにしちゃおうかなあ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-12 13日目
水やり -
植え替え完了
鉢が小さかった…かも
11.7℃ 10.3℃ 湿度:94% 2015-04-10 11日目
水やり -
ひゃー! また伸びた?
また伸びた気がする…は、はやく鉢を与えなければ…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-08 9日目
-
大きくなってる…
早く個別の鉢に植え替えなくちゃ! 今日は寒いから、あったかい緑茶にレモンバームを入れていこうかな♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-07 8日目
水やり -
4日目
しっかり根付いたようでぴんぴん元気。 増えてくれるかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-03 4日目
水やり
- 1