種から紫蘇
栽培中

読者になる
大葉青しそ | 栽培地域 : 香川県 丸亀市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 999株 |
-
元気です
ようやく本調子かな? 何度か晩ごはんになってくれてます。 イタリアンパセリ、どーすんだ。
27.8℃ 15℃ 湿度:54% 2015-06-04 66日目
水やり -
順調です
大きくなってきてます@植え替え後 しかし、どうしてだかこの土はコバエが多いのよ。 湿りすぎてるのかしら。 オルトランDXを買おうと思ったんだけど反対されてます。 それ本体を私らが食べるわけじゃないのだが。 農業を見て育った...
24.3℃ 15.7℃ 湿度:79% 2015-05-03 34日目
水やり -
やっとキミのターンだ!w
昨日リーフちゃんたちは食べちゃったのですっきりした。 さー、これから思う存分伸びるがいい!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-25 26日目
水やり -
Σ(゚д゚;≡;゚д゚)
見事に侵略されましたな。 リーフは収穫するから待っててシソちゃん! キノコと共存(*・ω-)-ω・*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-21 22日目
-
(°_°;)(; °_°)
リーフたちが近かった… ま、まけないで…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-16 17日目
水やり -
うふふ(´∀`*)
続々発芽!! 夏のそうめんには欠かせないのよ…。 うちは半田そうめんです。
18.2℃ 9.7℃ 湿度:82% 2015-04-14 15日目
水やり -
次々発芽
シソゾーンも次々発芽。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-12 13日目
-
この子がシソ
昨日の写真間違えたかも(;´Д`) ピヨ子だと見分けがつかない((((;゚Д゚))))
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-09 10日目
-
出た?出た?
こ、これは芽が出た?! こんな寒い日に発芽させてごめんよう・゜・(ノД`)・゜・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-08 9日目
- 1