牧野ちゃん(バイカオウレン)と雑記
栽培中

読者になる
バイカウツギ-品種不明 | 栽培地域 : 香川県 丸亀市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
フリーダム牧野ちゃん
好きなだけ好きな方向に伸びればよし。 多肉にぞっこんではあるが、水遣りばばあなので 「水くれ!水!」という植物は楽しい。 夕映えさんは水もなしにぶっこんでるけど これで本当に根付くのかね… 夕映えさんとその他、セダムのなに...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-06 31日目
-
4月の壁紙
4月の牧野植物園のしだれ桜。 5月はなになしよか。 どの新緑にしよかなー。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-27 22日目
-
にょろーん
なんでキミはそんなに伸びたのか。 日に日に伸びてくるからどうにかせねばならんのかと思ってしまう。 山野草の寄せ植え、本気で考え中。 もみじか、さくらか、今の季節なら藤ねえって、見るだけならいいじゃない。 ひとまず牧野ちゃんを...
24.4℃ 12.1℃ 湿度:45% 2015-04-25 20日目
-
漢方薬一週間目
漢方薬は平気だーと豪語していたが、これは(`A´)マズー!!ペッ!! 起き抜けの寝ぼけ眼でも目が覚めるほどの不味さに悶絶しながらも飲んでます(高かったし)。 昔、妹が泣きながら漢方薬飲んでいて、それは当帰芍薬というやつで、同じも...
23.9℃ 10.8℃ 湿度:43% 2015-04-23 18日目
-
のびのびー
牧野ちゃん伸びたな。 うちにきて、まだ1ヶ月も経ってないのにねー。 のびのびしたねー。 盆栽用の広い鉢が似合いそうやわ。 コケ玉ばらしちゃおうか? 今日は晴れるというものの、肌寒いにゃー。 なんだかんだと冬服しまえなーい...
19℃ 11.1℃ 湿度:68% 2015-04-21 16日目
水やり -
でかいモンさんと梅花オウレン
梅花オウレンさんはみずみずしい緑からしっかり緑になりました。 日当たりはさほどよくない室内なんだけどな。どうした牧野ちゃん。 大きなモンさんも水やりたっぷり、液肥をあげて肌(葉っぱ)ぷりぷりに、はまだ遠い。でも新緑の季節がやってきた...
19.1℃ 13.8℃ 湿度:79% 2015-04-19 14日目
-
さつまいも(ギリギリ)
田舎の実家なら保管場所もあるのだけど、ここでは保管もままならぬ。 ということで、大学いもにした。 レシピははなまるのをチョイス。 http://marron-dietrecipe.com/china/china_daigaku...
23.5℃ 10.9℃ 湿度:50% 2015-04-16 11日目
-
晴れ茶はレモングラスだった
http://matome.naver.jp/m/odai/2142554406437344401 うちのレモンバームはどうしたら゚(゚´Д`゚)゚
23.5℃ 10.9℃ 湿度:50% 2015-04-16 11日目
-
ははは
絆創膏貼られた゚(゚´Д`゚)゚ ここんところ、半年くらい? めんちょうができ続けてる。 生活変わった一年だったからかなぁ。 明日、漢方頼みに行ってくる。 個人調合の店は初めてなので、ついでにダイエットも頼んじゃおう。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-16 11日目
-
今年は雨が多いなぁ
四月になって、カラッと晴れた日がないかもしれない。 花散らしというより春の嵐が今宵やってくるので、ちびっこ(発芽したて)たちには大変かもだけど、実は嵐はわくわくしちゃうんだな。 室内の一角より。
18.2℃ 9.7℃ 湿度:82% 2015-04-14 9日目
- 1
- 2