ジャボチカバ 大葉 栽培中 読者になる
ジャボジカバ-大葉系 | 栽培地域 : 高知県 高知市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2015-04-30 | 2015-04-05~25日目 | 23.4℃ 16.5℃ 湿度:72% 積算温度:445.5 ℃ |
アブラムシがーっ
届いてから順調に花を咲かせているジャボ大葉ですが
結実しても、小さな実がぽろぽろ落ちたり
途中でハリツヤが無くなって熟さず木についたまましなびたり
なかなか食べられる実がなりません。
日照とか温度がまだ足りてないのかな〜?と思っていましたが
ここへきて、わりといい感じに実がなってきました〜。
ただ、よーーーく見ると、緑の実や蕾にアブラムシ。。。
緑タイプではなくて、黒いタイプのです。。。
実についたのはテデトールしましたが蕾のは無理っぽい。。。
とりあえずニームスプレーをして様子を見ることにします。
【ニームガルテン1000倍液】
実が落ちにくくなってきた
蕾の黒い部分はアブラムシ
真ん中の緑の実にアブラムシ
BOTANさん 2015-04-30 14:09:24
テデトールって、一瞬何かと考えちゃいましたw
食べられるものだと余計に虫がつきやすいんですかね?
たーやさん 2015-04-30 14:55:00
多肉だとほぼアブラムシなんてつかないので油断してました〜。
確かに、せとかの花が咲いたときもアブラムシぎっしりついてたかも。。。
テントウムシ君退治にきてくれないかな〜。←虫ダメだけどてんとう虫は大丈夫(笑)
そまりんさん 2015-04-30 17:12:24
凄い!たくさん生ってますね。
幹径どれ位から花が咲くのかな?
うちも植え替えて幹を太く育てたいです。
たーやさん 2015-04-30 18:29:58
うちのは太いところで2.5cmくらいなんですけど、1cmくらいで実がつきだすようなブログも見かけましたよ!ヤフオクなんかでもそんなに太くない木なのに花芽が出てるの見たことあります。
あと、どこかで、花芽がつき始めるまでは枝をあまり残さないで幹を太らせつつ、幹にも直射日光が当る様にするのがいいようなこと書いてる人もいました。
って、実がなってる状態のを買ったので、説得力ない〜。
うちも、ちょこっと実生もしてみようと思ってます♪
そまりんさん 2015-04-30 19:57:27
わぉ~ありがとうございます!
すっごく参考になりました。
幹にも日が当たるように剪定してみます。
たーやさん 2015-04-30 20:23:29
うちに来たオク出身の小葉はまさしくそんな感じで育てられたっぽいです。
幹が3cmくらいあるのに、分岐してる太い枝(1cmほど)は3本程度です。
上に伸びる枝以外全部落としてるかんじですかね?
その方の出品されてる苗は全部そんな感じで
枝すらなくて幹から直接葉が出てるような状態のもありました。
でも〜そこまでするのはかなり勇気要りますよね(笑)