黄ニンジン(黄御所)の栽培
終了
成功

読者になる
ニンジン-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 牛久市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 30株 |
-
収穫
7/18に全部収穫しました。 黄色いのは珍しくていいのですが、 料理に入れるとオレンジの方が美味しそうに見える気がします。
32℃ 24.9℃ 湿度:78% 2015-07-18 126日目
(0 Kg) 収穫 -
お試し収穫その2
7/15に他のニンジンと一緒に収穫してみました。 3種類の中で一番よく育っています。
32.2℃ 23.2℃ 湿度:72% 2015-07-15 123日目
-
お試し収穫
6/28にお試し収穫しました。 とてもよく育っています。 味は良い意味で人参臭い感じでした。
24.5℃ 16.4℃ 湿度:83% 2015-06-28 106日目
-
6/13の様子
6/13にはこんな感じでした。葉っぱがすごいです。
30.2℃ 18.3℃ 湿度:75% 2015-06-13 91日目
-
5/30の様子
順調に育っています。 周辺の雑草も順調に育っています。
26.9℃ 17.3℃ 湿度:77% 2015-05-30 77日目
-
5/26の様子
5/26にはこんな感じでした。 雑草がすごいです。
25℃ 15.2℃ 湿度:72% 2015-05-26 73日目
-
順調
順調です。雑草がすごいので草むしりしました。
25.5℃ 16.4℃ 湿度:68% 2015-05-17 64日目
-
地割れ
本葉5枚になりました。地面がカラカラで地割れができています。
24.3℃ 11.6℃ 湿度:50% 2015-05-10 57日目
-
間引き2回目
約5センチ間隔になるように間引きしました。 黄ニンジンなので根っこは黄色です。
27.1℃ 17.2℃ 湿度:72% 2015-05-04 51日目
間引き -
本葉3枚
順調です
18.2℃ 9.5℃ 湿度:59% 2015-04-25 42日目
- 1
- 2