ニンニク自家採種3年目 終了 失敗 読者になる
ホワイト六片 | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 60株 |
作業日 : 2016-01-26 | 2014-09-20~493日目 | 9.1℃ -3.8℃ 湿度:49% 積算温度:6814.0 ℃ |
ボンゴレ☆パスタ
昨年いただいたイワシを塩とオリーブオイルで浸けておいたのを思い出し!!
今日はアサリが安くゲットできたので、ボンゴレにしよう♪
アンチョビ風に漬け上がった、イワシを刻んんで我が家のニンニクと一緒にオイルで炒めて香りが香ばしくなったら、ゆでたパスタを合わせて塩で味を調えて完成!!
昨年のニンニクの収穫量は少なかったですが、結構楽しめています♪
アンチョビ風の出汁が効いてこれもまたうまい!
今年はしっかりニンニク収穫するぞー!
*28年収穫分の栽培ノートはH28玉ねぎと一緒です。
アンチョビ風イワシのオイル漬け
完成ボンゴレ!