栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タマネギ-品種不明 > 春まき玉ねぎ(ポールスター)
液肥にて追肥しました! 我が家の育苗土N250では、全くネギの成長には足らずなんだということを近所の長ネギを育てている方に教えてもらいました!! どおりで!一定時期を超えるとネギの成長が悪くなると思った! 有難い教えです、さっそく液肥です。 レタスなどの定植時に漬ける液の残りをこしてジョウロでやりました。これで足りなかったら顆粒の肥料でも撒くかなー? 定植は5月中旬予定なのでそれまで大きくなってくれよー
葉先が茶色くなってきました!
タマネギ-品種不明
手前はセルが余ったのでサラダ菜をまいてみた
先輩レタスと並んで1枚
葉がのびてレロレロしてきた
カバー外し、、、どんな作業にも盲点有、要注意でした!
雪かきで雪のけ中
トンネルの丸みが戻ってきた
長ねぎの苗より黄色っぽい
葉っぱが増えた
こんな感じ
秋にハウスで育苗してた時もこうなったっけ。。
何とかならんかね。
とりあえず様子見。
もう植えましょうね。
白の4条マルチ使用
黄色いひもはイノシシ除け。長ネギと一緒に草かき。
sekineのうえん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote