栽培記録 PlantsNote > サラダ菜 > サラダ菜-品種不明 > 岡山サラダ菜
我が家のレタスがおいしく食べられるサイズになる(5月末頃)まで、待てない! すぐにでもサラダが食べたいと思い、生育期間の短いサラダ菜をまいてみました。 なるべく育苗で大きくしたかったので、通常使うセルトレーではなく50株用ポットでまいてみました。 N250でバーミキュライトはなしです。 発芽機に2日その後はハウスに移動して、夜間は温床とホットンカバーでトンネルをします。 出荷用レタス達と一緒に育苗です。
サラダ菜-品種不明
隣はホワイトスター
中央の列がレタス
両脇のサラダ菜がでかい
玉ねぎ欠株に定植
これじゃわからんなぁ
真ん中のレタスが黄色っぽく見える
サラダ菜、Gウィークには食べれるかしら
ぐんぐんとはいきませんな~
あんま変わらん気する
こんな感じ
うむ、よいよ!
玉ねぎも一緒に!
なんかあんまし変わらんか?
やっぱし少し雨がほしいかね
天気がいいのに文句はないが、、、
上からサラダ菜・レタス・サラダ菜
色は良いので肥料は十分かと思います。
もう食べられます
サラダに決まりね!
頂きます。
ラディッシュも大きくなりました
美味しくなってよかった。
真ん中はレタス①同苗です
レタスも巻いてきました。
ちょこっと過熟気味になってきた感じ。これで終わりかな~?
sekineのうえん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote