ミニトマト
終了
成功

読者になる
アイコ | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 12.2㎡ | 種から | 30株 |
-
様子
色づきが遅いです~ もう色づかないでシーズン終わっちゃうかもです。。
22.5℃ 14.7℃ 湿度:38% 2015-10-08 199日目
-
様子
色づきが遅くなりました。
24.4℃ 14.9℃ 湿度:43% 2015-09-30 191日目
-
一気に手入れしました。
始めの主枝の葉がだいぶ傷んできたので、切りました。 わき芽の勢いを良くしたかったので、1番上まで収穫が済んだら主枝も切っていきます。
21.1℃ 16℃ 湿度:78% 2015-09-24 185日目
-
一番下の脇芽から、再スタート。
一番下の脇芽に着いた、花が実をつけています。
20.1℃ 16.9℃ 湿度:89% 2015-09-17 178日目
-
ぼちぼち秋成に向けて手入れ時期かな?
支柱の一番上まで色づきが来ているので、下の脇芽を育てます。 毎年、なんだかんだで世話ができないのですが今年はしてみようと思います。
26.4℃ 19℃ 湿度:63% 2015-09-14 175日目
-
食べる
くっついたトマトがありました、ハートみたいでかわいいです。
26.6℃ 20.5℃ 湿度:71% 2015-09-13 174日目
-
収穫
日照や気温が足りないのか、味はまぁまぁですが量が取れません。
30℃ 19.2℃ 湿度:63% 2015-09-11 172日目
-
様子
観察
24.6℃ 19.4℃ 湿度:92% 2015-09-09 170日目
-
収穫
収穫
24.3℃ 19.5℃ 湿度:80% 2015-08-28 158日目
-
食べています
夏はトマトがあるから頑張れます!
20.3℃ 16.7℃ 湿度:94% 2015-08-26 156日目