栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 夏すずみ > キュウリ自家採種4年目
一番端っこの苗が何やら動物にいじられた感じ。。。生長点切られてしまって、、、脇芽が頑張ってくれるといいのですが。 ネットもちょこっと破れています。。多分イノシシっぽい。 イノシシ除けしなくちゃです。 水やりしました。
こんな感じ
夏すずみ
みんな一緒に発芽待ち
一昨年のタネの方が昨年のより発芽してます
まき忘れたか?左から3列目です。
左から3列目が昨年のきゅうり
右から2列目が一昨年のきゅうり
立派な双葉になりました
大きくなれよー
4株セットのやつです
本葉がでかくなってきた
一昨年の2回目の苗です。
威勢がいい
昨年のも遅れて一応、発芽開始。
昨年のがだいぶ出てきた。
2・3回目に蒔いたの。
最初に蒔いたの。
手前から古い苗を植えてあります。
左8株。
落とした雌蕊
わき芽が頑張ってきました!
人気メニューは塩昆布とごま油あえです☆
トンネルが一緒なのでインゲンも収穫
まけるな!まだまだ食べたいぞー!
sekineのうえん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote