ニンジン
終了

読者になる
向陽ニ号 | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 50株 |
-
2回目のニンジン様子
順調
26.6℃ 16.2℃ 湿度:37% 2015-06-04 63日目
-
様子見
観察
31.8℃ 16.1℃ 湿度:44% 2015-05-26 54日目
-
様子見
2回目播種のを観察。
24.5℃ 14.5℃ 湿度:38% 2015-05-21 49日目
-
様子見
観察。 間引いてから、グンと伸びてきた気がします。
24.5℃ 14.5℃ 湿度:38% 2015-05-21 49日目
-
間引き
本日一本に間引きました。
23.4℃ 14.7℃ 湿度:76% 2015-05-19 47日目
-
第2回目の播種
ぽつぽつと雨の中まきました。 自家採種の種もストックがなくなり、すべてまき終えました。 次回からは買った種のみになります。
21.1℃ 15.8℃ 湿度:61% 2015-05-09 37日目
-
様子
見にくいですが、だいぶ発芽しました。 今日は少し除草しました。
30.4℃ 14.3℃ 湿度:32% 2015-04-28 26日目
-
発芽確認
やっとこ発芽しました! まだ数株ですが自家採種のが1番のようです。 次々と出てきてくれますように。
21.2℃ 4.9℃ 湿度:37% 2015-04-18 16日目
-
播種
いちごと一緒に圃場づくり。 穴あけで15㎝間隔・5条に穴をあけ種を落とし、軽くバーミキュライトをかけてジョウロで水やりをしました。 発芽まで2週間以上かかるかな~?乾かないようにしなくちゃ!
17.5℃ 6.8℃ 湿度:56% 2015-04-02 0日目