ミニトマト さくらんぼトマト (ピンキー) 栽培記録 - sora
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > ピンキー > ミニトマト さくらんぼトマト

ミニトマト さくらんぼトマト  終了 成功 読者になる

ピンキー 栽培地域 : 兵庫県 神戸市垂水区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 2
  • これ、窒素切れ?

    主枝の先端、生長点の写真。 もう追肥してもいいよね!? 5-5-5液肥と、化成肥料追加。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-01 54日目

    結実 開花

  • 白っぽくなってきたかな?

    実の肥大はストップした様子。 着果から5週目、まだまだかかりそう。

    28℃ 19.9℃ 湿度:57%  2015-05-26 48日目

    結実 開花

  • 近況

    株元にネギを播いた。 カルシウム補給のための卵殻も。

    25.2℃ 18.1℃ 湿度:77%  2015-05-19 41日目

  • 着果揃わず

    実が膨らんでいるものもあれば、あまり変化のないものも。 樹ボケ?? ヘタ部分はしっかりくっついてるけど、いずれ落ちるの?膨らむの??

    23.5℃ 14.9℃ 湿度:74%  2015-05-12 34日目

  • 第一花房に着果しました

    ひと房あたりの個数は少なそう;;

    23.3℃ 16.4℃ 湿度:61%  2015-05-06 28日目

  • 一番花が開花

    プランターに定植済みの苗に一番花。

    23.1℃ 13℃ 湿度:41%  2015-04-23 15日目

    開花

  • 定植2

    キンセンカを植えているプランターに、割り込む形でひと株定植。

    20.8℃ 9.8℃ 湿度:42%  2015-04-18 10日目

  • 定植

    ミニトマトにしては小さめの鉢に移植。らせん状に誘引する予定のため、寝かせ植え。

    19.5℃ 11.2℃ 湿度:58%  2015-04-16 8日目

  • 葉に斑点が

    病気じゃありませんように! 購入したお店の方からは、寒さによる生理障害だと言われたので、しばらく様子見。

    15.6℃ 12℃ 湿度:72%  2015-04-13 5日目

  • 苗が届きました

    ネットショップの農業屋.comさんより購入した苗。 生長点が折れていたものがありましたが、すぐにご対応いただけました。

    14.7℃ 7.6℃ 湿度:60%  2015-04-09 1日目