- 
	    2個収穫
	    
終わろう終わろうとするたびに大きめの実がひとつ採れる(ーー;)
	    
 
	    
	    	    	    
  34.1℃ 
27.2℃ 湿度:60%  2015-08-11 125日目
        
  結実 開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    4個収穫
	    
撤去するには惜しい大きな実がまだまだついている。
摘心済みだけど、着色具合を見ながら、そろそろ撤去するかも・・・
	    
 
	    	    	    	    
  34.2℃ 
28℃ 湿度:65%  2015-08-07 121日目
        
  結実 開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    1個収穫
	    
つやもなくなってきたなぁ・・・もうじき終了。
味と日持ちの関係で、挿し芽更新はしないことにした。
同系色のオレンジキャロル優先で(^^;
	    
 
	    	    	    	    
  33.8℃ 
27.8℃ 湿度:69%  2015-08-06 120日目
        
  結実 開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    3個収穫
	    
ヘタに病変が(><)
味に変化は無し・・・
	    
 
	    	    	    	    
  35.5℃ 
27.7℃ 湿度:68%  2015-08-05 119日目
        
  結実 開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    2個収穫
	    
最近には珍しく大きな実が採れた。
しかし、色が悪いので放置しているうちに過熟となり、トマトらしい味がなくなっている。
	    
 
	    	    	    	    
  34.6℃ 
27.7℃ 湿度:66%  2015-08-04 118日目
        
  結実 開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    8/2 3個、8/3 1個収穫
	    
まだ3センチくらいの実がコロコロなっているが、着色にものすごく時間がかかっている。
	    
 
	    
	    	    	    
  33.8℃ 
27.6℃ 湿度:67%  2015-08-03 117日目
        
  結実 開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5個収穫
	    
着色開始から写真の色になるまで、10日はかかっている。
脇芽が旺盛に出ているので、脇芽のみ残そうかとも思ったけれど、今なっている実を収穫したら終了することにした。
	    
 
	    	    	    	    
  34.8℃ 
27.7℃ 湿度:67%  2015-07-31 114日目
        
  結実 開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    1個収穫
	    
久々に3センチ超の実が採れた。
	    
 
	    	    	    	    
  33.5℃ 
27.7℃ 湿度:71%  2015-07-30 113日目
        
  結実 開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    1個収穫
	    
ピンキーと同じく、そろそろ撤去予定の株から1個。
2株で通算108個とは・・・随分少ない。
直径20センチの鉢で我慢させたのだから、文句言えないけど(^^;
	    
 
	    	    	    	    
  33.6℃ 
26.4℃ 湿度:72%  2015-07-29 112日目
        
  結実 開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    3個収穫
	    
終わりかけてるこのトマト、水っぽくなってきてる。
そろそろ潮時かも・・・
	    
 
	    	    	    	    
  32.8℃ 
26.4℃ 湿度:72%  2015-07-28 111日目
        
  結実 開花