おかって菜園・アスパラガス
終了

読者になる
メリーワシントン | 栽培地域 : 群馬県 吾妻郡長野原町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 15㎡ | 種から | 128株 |
-
土寄せして追肥
今年も暖かくなって、アスパラも動きだ時期になりました。 通常は秋に土寄せしてお礼肥えをするのですが、北軽井沢は冬が寒くあまり秋に施肥しても効きの割より雨などでの肥料流れの割が多い気がするので、私は毎年この時期に秋の分までお世話します。
19.9℃ 10.8℃ 湿度:50% 2014-04-22 356日目
-
ちょっとつまみ食い
アスパラは3年目から収穫で、それまでは株を大きくすることに重視します。 が、ちょっと食べられそうなサイズがあると一本くらい~ってな感じで二年目からぽつぽつ食べています。 おいしいんだな、これがまた!
27.1℃ 20.8℃ 湿度:86% 2014-07-09 434日目
-
土寄せ追肥
株もとに土を寄せました。 土寄せして溝になったところに米ぬかを分厚く敷きました。 これは防草効果も期待してです。
19.9℃ 10.8℃ 湿度:50% 2014-04-22 356日目
-
二年目・初除草
草が目立ってきたので、除草をしました。 よく見たら芽が出始めていた!
34.1℃ 20℃ 湿度:40% 2014-05-31 395日目
-
定植
播種にあたり特別な施肥の記録がなかったのですが、多分テキトーにある肥料を入れて耕して、かすかにわかる程度に畝たてをした記憶があります。 畝たてはしないといけません! まだこの時点では株は小さくて、パッとみどこに植えてあるかわから...
30℃ 20.8℃ 湿度:60% 2013-06-10 40日目
-
種まき
128黒セルトレイ、N250にて播種。 日記を確認したのですが、確かな日にちがわからなかったので定植から逆算してだいたいこの辺で播種したと思われる日にしました。
21.1℃ 6.3℃ 湿度:35% 2013-05-08 7日目