シャンプーの木 - 多肉を自慢しつつ図鑑を作ろう 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 多肉を自慢しつつ図鑑を作ろう > モンストって知ってます?

モンストって知ってます?  栽培中 読者になる

多肉を自慢しつつ図鑑を作ろう 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2015-04-25 2015-01-01~114日目 晴れ 25.2℃ 13.8℃ 湿度:36% 積算温度:934.5 ℃

シャンプーの木

あれっ?そういえばここって図鑑を作るって会でしたっけ。私のノート、まったく図鑑になってませんねぇ。ま、いいか。それなりにちょこっと変わったやつらを載せてるつもりです。
で、今日はウンカリーナ グランデリエリの植え替えをしたのでコイツをアップしましょうか。でも植替えって言っても鉢を変えるわけじゃないんです。全体をちょっと浮かせて下に新しい用土を入れるだけ。もう少しで絡まりあった根っこが出てくるんですがまあ、それはまだお預け。あんまり焦って根っこを出し過ぎると細い根っこは枯れちゃったりするんです。
こいつの特徴は・・葉っぱにあるんですけどまだやっと出てきたばっかり。もう一ヶ月ほど経たないとためすこともできませんねえ。現地ではこいつの葉っぱを水に浸してその水で頭を洗ったりするんです。なので別名「シャンプーの木」。こいつは多分発芽4年目。探したんだけど発芽以降の写真、まったくありません。丸4年間全く写真撮ってなかったんですね。いかに放置してたかが分かります。まあ、今後も花でも咲かなきゃここに載せる事も無いんじゃないかな。いや、葉っぱが出たら写真3に入れましょうか。こいつの葉っぱは意外と手触り良いんです。って手触りは写真じゃわかんないか。

植え替え後

やっと芽が出てきました

6月 葉っぱが出て初開花

多肉を自慢しつつ図鑑を作ろう 

コメント (13件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-25 19:18:18

    自慢メインですwww

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-25 19:19:26

    洗髪シーン希望!

  • TK-Oneさん 2015-04-25 21:17:47

    あ、自慢って事ね。
    こーんな奴まで種から育ててるってのは自慢になるかな?

  • BOTANさん 2015-04-26 09:04:22

    シャンプー! 別に泡が立つわけじゃないんですよね?
    私もシャンプー画像熱望(笑)

    背景に注目しちゃいました。
    すごいなあ。広いルーフバルコニーが羨ましい(^^)

  • TK-Oneさん 2015-04-26 09:26:35

    泡立つんですよ。たしか。
    葉っぱを手でもむようにするとそれだけで泡が出てくるって聞いたような気がします。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-26 10:38:52

    日本ではムクロジの木の実を洗濯に使うってのを思い出しましたw

  • BOTANさん 2015-04-26 11:29:32

    そういえばサボテンの語源はシャボンでしたね。
    ヌルヌルで泡立つのかなあ?
    ますます見てみたい!

  • TK-Oneさん 2015-04-26 11:35:58

    >そういえばサボテンの語源はシャボンでしたね。
    そうなの?知りませんでした。それで以前は「シャボテン」って言ってたんですね。

  • BOTANさん 2015-04-26 17:56:03

    伊豆シャボテン公園に行くときに調べたんだったか、現地で読んだんだったか?

    昔はウチワサボテンの液を使って畳を拭いたりしていたので、まるでシャボンのようだということからシャボテンになったそうで、昭和30年代くらいまではサボテンの呼び方はシャボテンのほうが一般的だったとか。


    以下Wikipediaより

    日本には16世紀後半に南蛮人によって持ち込まれたのが初めとされている。彼らが「ウチワサボテン」の茎の切り口で畳や衣服の汚れをふき取り、樹液をシャボン(石鹸)としてつかっていたため「石鹸のようなもの」という意味で「石鹸体(さぼんてい)」と呼ばれるようになったとする説が有力[1] であり、1960年代までは「シャボテン」と表記する例もあった(伊豆シャボテン公園は1959年に開園)。

    英語名のキャクタス(Cactus)は、古代ギリシア語でとげだらけの植物を指すのに使われたカクトス(κάκτος) という単語がラテン語のカクトゥス(Cactus)を経てとりいれられたものである[2]。

  • BOTANさん 2015-04-26 18:01:11

    おつかれさん
    ムクロジって言葉は聞いたことなかったんですが、英名のsoap nuts は何かで読んだ覚えがあります。

    ムクロジを使って実際に選択をして見た人のブログが面白い。
    http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-1734.html

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-26 18:08:09

    ブログ面白かったw

    気になってるのは見たことあったけど、乾くとあんな感じなんですね。

  • TK-Oneさん 2015-04-26 23:21:25

    こういうブログをわざわざ見せるってのは催促してるんですか?こういうの催促されても・・・っと、こんな文章を見つけてしまいました。

    実はこのシャンプーの木、なんと「薄毛の改善に効果があるのでは?」と言われています。まだまだ研究中らしいのですが、シャンプーの木を実際に使用している現地の村では、他の地域に比べ薄毛の人が極端に少ないんだとか。

    うーどうすっかな・・

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-27 00:42:38

    いや、ちょっと!

    現地の人とくらべて、こっちのほうがストレスとか多いと思うよww

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->