栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 虫・病気
紫ジャンボと黄ジャンボの間に支柱を置いてみました。 黄ジャンボの方へ綱渡りしてくれないかな~と期待してたら、なんと!渡ってくれています!! 時々、見てて良かった^^
その他-品種不明
TK-Oneさん 2014-09-14 23:12:29
ハラビロ君らしい感じですね。 ハラビロ、カマキリの中で一番好きです。 紫ジャンボ?傘さしてるんですね。
のんのんさん 2014-09-15 00:02:38
今は秋晴れなのですが、この頃は変な天気が続いて朝雨・午後晴れみたいな。。。受粉時に雨に濡れると着果率が悪くなるので、傘さしてみたんです^^;
ニンジンのアブラムシ
アセロラのアブラムシ
正面から
横から
後ろから
仲良くとなりに・・・
隣の鉢に登って
ニームして2日。少し薄くなってきた
花粉を食べるカツオブシムシ
1cmくらいしかない・・・
のんのん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
TK-Oneさん 2014-09-14 23:12:29
ハラビロ君らしい感じですね。
ハラビロ、カマキリの中で一番好きです。
紫ジャンボ?傘さしてるんですね。
のんのんさん 2014-09-15 00:02:38
今は秋晴れなのですが、この頃は変な天気が続いて朝雨・午後晴れみたいな。。。受粉時に雨に濡れると着果率が悪くなるので、傘さしてみたんです^^;