- 
	    枯れました
	    
枯れましたよりも枯らしましたが正確です
小さなペットボトルの鉢なんで保水が少ないところに
水まきをたびたび忘れてしまいこのような結果になしました
赤い玉が食べたかった
これに懲りないで再度種を撒きます
	    
 
	    
	    	    	    
  25℃ 
9.5℃ 湿度:31%  2015-05-11 31日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    枯れそうです
	    
地方に出かけていて、水撒きを忘れていました
葉っぱが黄色く変色してアウトかな?
最後の一芽だけど
少しようすを見ます
	    
 
	    
	    	    	    
  24.1℃ 
12.4℃ 湿度:35%  2015-05-05 25日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    追い撒きしようかな!
	    
10粒撒いて6芽発芽したのを確認したが
今見たら4芽になっていた。
ガックリ
ヒヨ鳥とか猫に荒らされたのではないようです
栽培している人が悪いのでしょうね・゚・(。✖д✖。)・゚・
4芽じゃ寂しいので追い撒きします
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-27 17日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    種まきから12日たちました
	    
12日たっても生長は写真の通りです
誰が20日大根て名前を付けたんだ!
20日大根の嘘つき
まーぁはじめから20日で収穫とは思っていませんけど
	    
 
	    	    	    	    
  22.2℃ 
10.6℃ 湿度:55%  2015-04-22 12日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽しました
	    
予定より2日遅れて発芽しました
10粒撒きましたが、5芽が発芽しました
近日中に残りの種が発芽しておくれ
	    
 
	    	    	    	    
  23.4℃ 
10.2℃ 湿度:66%  2015-04-15 5日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ペットボトルに穴を開けて撒く
	    
takeの勝手な覚悟
赤白の可愛い大根を丸かじりする事
ペットボトルをくり貫いて小さなプランター
後で間引くのがかわいそうなので10粒しか撒かない
たっぷり水をあげたら暗い所で発芽まちです
月曜日には発芽してるかな?
二十日...
	    
 
	    
	    	    	    
  11.8℃ 
2.6℃ 湿度:75%  2015-04-10 0日目
  種まき