栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > プチぷよというミニトマトはやばいくらいおいしいらしい
脇芽ボーボー仕立てでいくとはいえ、 脇芽の脇芽くらいはとっておこうかと思い、 とってみた。 そして土に挿す。 これでまたプチぷよが増えるはず。w
27.8℃ 15.2℃ 湿度:60% 2015-05-25 45日目
脇芽ボーボー仕立てでいこうかと思ってるのですが、 ちょっとボーボーすぎな気がします。 やっぱすこしは脇芽とろうかな。w
30℃ 14.2℃ 湿度:47% 2015-05-23 43日目
成長もせず枯れもしない脇芽を, ミニキャロルの狭間に地植えしました。
30℃ 14.2℃ 湿度:47% 2015-05-23 43日目 植付け
脇芽をさしたやつですが、 相変わらず何も変わらず。 ずっと「何かに似てるなー」と思ってましたが、 盆栽だった。
23.4℃ 16.2℃ 湿度:78% 2015-05-19 39日目
(*´艸`*)
28.3℃ 15.6℃ 湿度:50% 2015-05-18 38日目
支柱を立てました。 またあの赤いハダニがいました。 さらに、葉に茶色点々が・・。 かびの一種?みたいです。 ダニのほうはまたテデトールしましたが、 かびのほうはこのまま様子を見て行こうと思います。
31.6℃ 13.3℃ 湿度:42% 2015-05-14 34日目 害虫
脇芽をさした苗ですが・・ 地上部分はあまり変わらず。 地下部分は・・どうなんだろ。
25℃ 9.5℃ 湿度:31% 2015-05-11 31日目
25.7℃ 12.8℃ 湿度:41% 2015-05-10 30日目
一番すごいところは一房20個くらいついています。 ここですかさずバットグアノを投入してみました! (⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
25.5℃ 9.8℃ 湿度:48% 2015-05-06 26日目 肥料
どーやら根付いたようです。 (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
28.3℃ 14.3℃ 湿度:54% 2015-05-03 23日目
Miyuki さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote