栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > プチぷよというミニトマトはやばいくらいおいしいらしい
こ、これは! Σ(゚Д゚;) http://plantsnote.jp/note/21181/180983/ 昨日うちに持って帰ってきた枯れ葉みたいになってしまった脇芽が、 なんと!復活するもようです。
29.1℃ 14.1℃ 湿度:50% 2015-05-02 22日目
ひぃいい・・((((; ゚Д゚))) 挿した脇芽ですが、 叔母からはすでに見捨てられています。 一応うちに持って帰ってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-01 21日目
この間畑に行った後、 写真を見てて思ったのだが、 愛しのプチぷよ様子がおかしい。 葉が薄いし葉脈が濃いような・・。 なんか下向いてる感じで元気がないし。 よーーーく思い返してみれば、 苗の一番上にクモの巣...
29.3℃ 11℃ 湿度:54% 2015-04-27 17日目 害虫
もう一株増やそうと野心を燃やし脇芽をさしたやつだけど、 だいぶグロッキーなもようです。 「ほら、脇芽さしとくと再生するじゃん?」 って叔母に言ったら、 「もっと大きくなってないとだめなのよ。www」 って言われ...
29.3℃ 11℃ 湿度:54% 2015-04-27 17日目
脇芽を取って刺してみた。 根付けばプチぷよがもう1株。(*´艸`*)
24.7℃ 12.9℃ 湿度:41% 2015-04-25 15日目
先日プチぷよを定植した次の日、 ものすごい暴風雨になったんですけど、 それで折れてないか心配で心配で。 何かあれば叔母から「折れたわよーwww」とか電話が来るので、 便りがないのはいい便りってことで、 まあ、大...
ついに畑デビューです。 約1週間、ずっとちやほやしてきたので、 ちょっと別れが悲しいです。 このまま畑で元気よく大きくなってほしい。 仮支柱を立てて、 オルトランをまきました。 ちなみに土には石灰と牛糞を...
19.2℃ 7.7℃ 湿度:55% 2015-04-19 9日目 植付け
大きくなってます。 今日は暖かいので外に出してみた。 もう一つの苗にも二つプチぷよができています。
21.8℃ 9.4℃ 湿度:54% 2015-04-17 7日目
プ、プチぷよができてる!
23.4℃ 10.2℃ 湿度:66% 2015-04-15 5日目 結実
成長期なんで、 先日購入した 5-10-5 の液肥を投入。(*´艸`*) 1000倍希釈で、 300ml くらいのこのペットボトルに、 0.3ml らしい。 ・・・って、こんな少ないのかよっ!
13.7℃ 8.5℃ 湿度:92% 2015-04-14 4日目 肥料
Miyuki さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote