黄色いレジナ 2015
終了
成功

読者になる
レジナ | 栽培地域 : 東京都 中野区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 6株 |
-
赤と一緒に植え替え
レジナ赤と一緒に植え替えしました。 意外と根が張ってました。 このノートはこれで終了し、レジナ2015で続けます。
21.3℃ 16.3℃ 湿度:75% 2015-05-09 29日目
-
ドナドナ
3株中1株をドナドナしました。 残りは液肥を与えました。
27.6℃ 15.2℃ 湿度:66% 2015-05-02 22日目
水やり -
観察
発芽組は少しずつ大きくなり、本葉も出始めました。 残り3個は相変わらず発芽してません。 500倍の液肥を与えました。
22.9℃ 12.6℃ 湿度:53% 2015-04-25 15日目
肥料 -
屋外デビュー
実は昨日から出してますが、昨日は曇りだったから直射日光は今日が初めて。 昼頃から曇りの予報なので(どっちみち場所的に午前中しか日が当たらないけど)、強烈過ぎなくてちょうどいいかも。 相変わらず小さいですが、本葉が出始めた株も。 残り3...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-22 12日目
水やり -
双葉
昨日帰宅したら、双葉が開いてました。 赤レジナより小さいかも。 かわいいです♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-18 8日目
-
発芽
6個中3個で発芽を確認しました。 まだ室内の窓際に置いてあります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-17 7日目
水やり 発芽 -
種まき
発根し始めたので、昨日オザキ・フラワー・パークで買った2号鉢に種まきしました。 めちゃ小さいと思ったけど、卵パックより土が入りました。 今回は一粒ずつまいたけど、どれくらい発芽するかな…
18℃ 8.4℃ 湿度:61% 2015-04-12 2日目
種まき -
レジナ イエロー入手♪
すでに発売中止になって久しい黄色いレジナ。 こちらでペットマトにあると知り、衝動的にポチっと(笑) 去年成功なのか微妙なレジナ、今年こそちゃんと育てたい。 そのために今年は種からとハードルを上げ、ついでに赤と黄色と両方という自分として...
12.1℃ 5.3℃ 湿度:75% 2015-04-10 0日目
種まき
- 1