多肉 終了 読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 高知県 高知市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2015-04-10 | 2015-04-10~0日目 | 15.9℃ 12℃ 湿度:91% 積算温度:13.6 ℃ |
多肉植物
植物に興味をもったのは多肉植物が最初でした。
ありがちなオブツーサ。
ピカピカで不思議で可愛くて
何と言っても水やらないでも枯れないからね〜♪
だもんで最初はハオから、集め、溶かし、枯らし、
エケが気になって、集め、溶かし、枯らし、
突然、興味なかった属が気になり、集め、溶かし、枯らし、
と、散財しまくりましたが(汗)
最近は、手をかけないでも育つ普及種に落ち着きました。
季節による場所移動ほぼなし、雨ざらしあり、
夏は遮光無し、冬は保温無し、
で、我が家で生き残れるものたちのみ残れ。という栽培方針です(笑)
多肉に最適な置き場が少ないんだよね〜(言い訳)
生き残りをまとめられたサボ丼
子株だけ集められたセンペル丼
スーパーで入手セダムを丼仕立て
TK-Oneさん 2015-04-14 19:34:47
おっ!基本的な栽培方針、一緒ですね。だけど私の場合は何回も枯らしたヤツラを性懲りもなく種蒔いてます。種なら普通の種類で一粒数十円。のんびり成長を見るのもいいもんですよ。
たーやさん 2015-04-15 17:19:20
TK-Oneさん
実生楽しいですよね〜。
去年アデニウムと、うちで取れたリプサリスの実生に初挑戦したんですけど、芽が出て、ちょっとずつ大きくなってくるの観察するの楽しかったです。でも冬に消滅させちゃったんですよ。。。
やっぱり若い子は最初の冬くらいはいたわってあげないとダメですよね。。。
分かっちゃいるけどついつい放置(笑)