ほうれん草☆2012春
終了
成功

読者になる
ホウレンソウ-品種不明 | 栽培地域 : 石川県 金沢市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
最後の収穫
あっという間に大きくなって、下の葉が黄色くなって、とう立ちしそうになってきたので、なごり惜しいけど全部収穫!! 初めて成功して、おいしくできて本当に嬉しかった♪ また次も頑張ろう☆
28.9℃ 17.2℃ 湿度:62% 2012-06-08 49日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫〜☆
たくさん収穫できた!! 少し小さいものは、まだ残して成長を待つ♪ お隣さんとお向かいさん、友達、妹にお裾分け。 うちでは、ほうれん草カレーとおひたし、ほうれん草パンにして食べた☆
25.8℃ 14.1℃ 湿度:58% 2012-05-27 37日目
(0 Kg) 収穫 -
間引き?収穫?
間引きのつもりで取っていたけど、洗う際によく見てみたら、もう20cmくらいになっているものも!!もう収穫の域だな〜♪ 嬉しくなって早速友達におすそわけしました!!
21.8℃ 15.2℃ 湿度:70% 2012-05-23 33日目
間引き -
間引き
みるみるうちに大きくなる!! やった〜!!初めてほうれん草作りに成功だ☆☆☆
21.9℃ 14.5℃ 湿度:72% 2012-05-16 26日目
間引き -
本葉が出て来たので間引き
混み合っているとこを間引き。 間引き菜はみそ汁にして食べた。おいしかった!!
23.2℃ 12.4℃ 湿度:76% 2012-05-05 15日目
間引き -
無事、発芽!!
でも以前も発芽まではしたことがある。 これからが問題だな。
20.8℃ 11.9℃ 湿度:80% 2012-04-26 6日目
-
土づくりが大変でした
この畑に引っ越して3年間、何度やっても失敗続きのほうれん草... 原因はやはり土か? もしくは種まき時期? とりあえず土の酸度が問題かも?と思い、土壌酸度計を注文。 3/30 商品到着前に、苦土石灰と鶏糞(ようりんの代わり)を...
17.9℃ 10.9℃ 湿度:76% 2012-04-20 0日目
種まき
- 1