むぎ図鑑 栽培中 読者になる
多肉を自慢しつつ図鑑を作ろう | 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2015-04-13 | 2015-04-12~1日目 | 11.3℃ 8.5℃ 湿度:89% 積算温度:22.6 ℃ |
アデニア2種
アデニアは南アフリカなどが原産の塊根植物。
ぽってり丸っこい幹とそこから伸びる枝が特徴で、夏になると枝からさらにツルと葉が伸びる。アデニウムと名前がちょっと似ているが科の違う別種(アデニアはトケイソウ科で、アデニウムはキョウチクトウ科)。
写真はアデニア・グラウカ(左)とアデニア・スピノーサ(右)。アデニア・グラウカは茶色と白のツートンカラーが特徴で、「分福茶釜」の名称でHCなどでも販売されている(らしい)。アデニア・スピノーサは緑の幹が特徴で、グラウカよりも流通量が少ない。
この2種は、同じとこから一緒に購入した多分同い年の実生なので、自分の中では常に2人でひと組の兄弟株。色も対照的で面白いので、これからも仲よく一緒に成長してほしいのだ。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-14 02:51:45
こういうのもHCで売られてるんですね〜
今まで気がつかなかった。
オクで買うものだと思ってましたw
たーやさん 2015-04-14 08:39:20
アデニア初めて聞きました〜。
言われなかったらアデニウムと思いそうです。
最近、こっち系の魅力がだんだんと分かってきました。
でも買わない買わない増やさない増やさない。
麦わらさんのところで堪能します(笑)
麦わらさん 2015-04-14 09:48:46
おつかれさん
「分福茶釜」ってきれいなタグを付けられたポットがHCに大量に並んでる写真を見たことがあるんで、どっかの農園で沢山作られてるんだと思うんですよねー。でもスピノーサの方はそういう風に売られているのは見たことないな。
たーやさん
なんか小さい木とか凝縮された木っていうような雰囲気がいいのかな~。見てるとほのぼのします。
えっ、買わないの?(笑)グラウカはお値段も結構お手頃だったと思うんで(HCで750円とか)ぜひ(゚▽゚*) アクマノササヤキ
たーやさん 2015-04-14 20:37:16
もっしりした形とか、植物以上の存在感を感じますね〜。
HCに売っていれば、つれて帰らずにはいられませんね。
でもうちの近所のHCは不毛地帯なんですよ。。。
多肉もセダムとかどこにでもあるサボしか売ってなくて。
ちょっと足を伸ばして園芸店でものぞいてみようかな。←って何を買う気だ?(笑)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-04-14 20:41:51
みつけたら、「カード、全員ぶんっ」てやりますわw
麦わらさん 2015-04-14 21:55:13
うちの近くのHCも多肉不毛地帯で、豊富なお店が近くにある人がうらやましい。あったら通うんだけどな~。
おつかれさん、おごってくれるの?(笑)