栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 多肉を自慢しつつ図鑑を作ろう > むぎ図鑑
小さな塊根で去年の冬にやってきて、冬を越すのは難しいかと思ったら、初夏ごろになってようやく葉っぱを伸ばしてくれた。よく生きてたのう。 モナデニウム・プセウドラケモスムという種だが、小型で白い葉脈の走った葉っぱが特徴。葉柄は赤く染まっていて葉っぱとのコントラストが綺麗です。
多肉を自慢しつつ図鑑を作ろう
たーやさん 2015-07-17 12:21:13
恐竜みたいな名前〜 かなり長い昏睡状態だったんですね(笑)
麦わらさん 2015-07-18 01:22:05
ほんとですね~そのまま永遠の眠りにつかなくて良かったです。 これ変な名前だよね・・・
黄色い花
産地の違うイトレメンシス。幹の色が茶色
Brachystelma coddii
Brachystelma nanum
麦わら さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
たーやさん 2015-07-17 12:21:13
恐竜みたいな名前〜
かなり長い昏睡状態だったんですね(笑)
麦わらさん 2015-07-18 01:22:05
ほんとですね~そのまま永遠の眠りにつかなくて良かったです。
これ変な名前だよね・・・