-
ゆであがり
全体的に茎が太すぎて、先っちょの柔らかそうなところだけちょいちょい食べました。
他のもの植えたいので、とりあえず終了。
ゆでて、からし醤油。
それだけなんだけど、超うまい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-12 91日目
-
いつも食べてるのと、同じには見えないのはなぜ(笑)
調べると、長さ的には収穫しても良さそう。
ということで、ちょっと収穫してみたんだけど、なんか固そうなイメージ(笑)
21℃
15.3℃ 湿度:80% 2015-06-28 77日目
-
経過
モサモサ感はそこそこ。
でも食べるにはまだかなぁ。。。
21℃
15.3℃ 湿度:80% 2015-06-28 77日目
-
成長遅い?
まだ食べらんないよなぁ。。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-10 59日目
-
経過
成長がスローリーww
28.9℃
15.3℃ 湿度:66% 2015-05-29 47日目
-
経過
横に写ってるスギナも、なんだかオカヒジキっぽいww
27.1℃
11.6℃ 湿度:36% 2015-05-22 40日目
-
成長はしてるけど
もっとぐんぐん育ってもよさそうな気が。
気温不足?肥料不足?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-16 34日目
-
徐々に
形が複雑化してきてるような感じ。
26.5℃
6.4℃ 湿度:47% 2015-05-06 24日目
-
きょうのオカヒジキ
発芽からあまり見た目は変わってない気もするけど、微妙に葉が増えてるような、いないような(笑)
29℃
11.5℃ 湿度:47% 2015-05-02 20日目
-
発芽
初めて植えるので、見るのも初めてですが、たぶんこれはオカヒジキの芽だと思われ(笑)
28.4℃
10.7℃ 湿度:40% 2015-04-29 17日目