みつばを育てておしゃれに茶碗蒸しに載せてみたい
栽培中

読者になる
ミツバ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 36株 |
作業日 : 2016-10-28 | 2015-04-12~565日目 |
![]() |
収穫!
夏のうちは他の草木がボーボーで近づけなかったみつばですが、
先日安否確認ができて、
そして今日はれて収穫できました。
みつばといったらこれでしょ!
みつばの栽培を始めた1年半前、
まだ文化的に稚拙だった私が、
期待してタイトルにしたのは茶碗蒸しですが、
今ではみつばの卵とじにはまっています。
筋トレのお供にお弁当に入れて持って行きました。
自分で育てた無農薬の新鮮な野菜を、
大好きな筋トレの後に食べて、
私のかわいい筋肉たちに与えられるというプロセスが、
なんとも幸せでしょうがない。 ( *´Д⊂
早く人参も収穫して、人参も私の人参にしたい・・w