栽培記録 PlantsNote > トマト > ミニキャロル > めざせ鈴なり、ミニトマト
1本だけ仮支柱を立てました。 他のは種まきも遅くまだ小さいので後々。(*´艸`*)
30℃ 14.2℃ 湿度:47% 2015-05-23 41日目
ミニキャロルの実生苗 (つまりこれ) が 48 円で売ってた。><
28.3℃ 15.6℃ 湿度:50% 2015-05-18 36日目
こちらはまだ小さすぎて仮支柱すらたてられない状態ですが、 お隣のプチぷよが大きくなってきたので、 支柱を立てました。
31.6℃ 13.3℃ 湿度:42% 2015-05-14 32日目
相変わらず小さいなー。
25.7℃ 12.8℃ 湿度:41% 2015-05-10 28日目
かなり小さいけど定植しました。 中途半端にマルチがかかってるのは、 お隣のすいかのマルチのあまりがトマトのほうまで進出してるものです。 株間 45 センチ間隔で 2 列で 4 株植えました。 自作のネキリガードでガー...
25.5℃ 9.8℃ 湿度:48% 2015-05-06 24日目 植付け
こんな小さいけど、 明日定植するかもしれません。
24.1℃ 12.4℃ 湿度:35% 2015-05-05 23日目
間引きしました。 これで 4 株確保しています。
26.6℃ 13.1℃ 湿度:57% 2015-04-30 18日目
5-10-5 の 500倍希釈の液肥に、 カリをひとつまみ溶かしたものを追肥しました。
25.5℃ 14.3℃ 湿度:61% 2015-04-29 17日目 肥料
先日Q&Aでりえ太さんが質問してた「トマトの交雑」について、 http://plantsnote.jp/qa/361/ 大変興味深く拝見していたのですが、 去年の私のミニトマトがクソまずかったのを思い出してはっとしました。 ...
29.3℃ 11℃ 湿度:54% 2015-04-27 15日目
たまごケースで育ててたのをポッドに移植しました。 これでミニキャロルは数を十分に確保。 あとは早く大きくなって欲しいなあ。 GW が終わる頃には畑デビューさせたい。
25.7℃ 10℃ 湿度:48% 2015-04-26 14日目
Miyuki さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote