ピンキーちゃんが赤くなり始めました。 - ピンキー 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > ピンキー > 【ミニトマト】ピンキーちゃん

【ミニトマト】ピンキーちゃん  終了 成功 読者になる

ピンキー 栽培地域 : 静岡県 沼津市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 12㎡ 苗から 3
作業日 : 2015-06-20 2015-04-19~62日目 曇り 23℃ 19.2℃ 湿度:79% 積算温度:1273.1 ℃

ピンキーちゃんが赤くなり始めました。

少しずつ赤くなり始めたピンキーですが、実付きがあまりよくありません…

一房に3連でつく年もあれば、今年のようにほぼ1連の年もあります。

窒素過多の所為なのか天候の問題なのか?よく分かりませんが、ピンキーちゃんの前で舌打ちするくらいしょんぼりです。|ω・`)


ピンキーちゃん

イエローミミの方が実付きが良い

ピンキー イエローミミ  ピンキー 

コメント (10件)

  • メトロノームさん 2015-06-20 13:44:23

    スゴイ!!七夕飾りみたい。

  • ぽたさん 2015-06-20 14:34:18

    すごいな〜(*´・∀・)♪
    これは毎日楽しいなぁ〜♪

  • momoyuさん 2015-06-20 14:40:34

    すごい!!
    みんな長い(*^^*)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-20 16:04:43

    コレは長い!!!!
    ナントに「うちのすごいやろ」と電話や!

  • えれさん 2015-06-20 16:20:38

    七夕!
    そう思ったらすごいオシャレな感じがしてきました(*ノωノ)

    ぽたさん…これが3連だったらなぁと想像してニヤニヤするのは楽しいです(笑)

  • えれさん 2015-06-20 16:28:28

    1連は3連より長くなる傾向があるようなんです〜
    でも長すぎるので先端を切ってちょっと短くしてます(・ω・; ゞ

    もっと長いのを目指せば電話できたかもしれない(笑)
    この程度では…っ(つД`)ノ

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-20 22:03:22

    ナントは二股で長房なんですよね

    まず、二股にする方法を見つけないと、うちでは五股になったりしてるw

    で、枝分れがフエルほど、当然長さは短くなる。

    ココで困ってるんですよー

  • えれさん 2015-06-20 22:11:12

    5股で長房とかなったら感激ですねー
    重さで枝折れそうだけど(笑)

    2股って意外と難しいですね
    なんか方法があるんだろうか(・´ω`・)

  • 麦わらさん 2015-06-21 02:01:24

    いや~スゴイ!自分の知ってるミニトマトともはや別物のようです。
    ご利益ありそうだから拝んどこう(-人-)

  • えれさん 2015-06-21 05:39:14

    今年はいつもより伸びてる気します(*`艸´)

    ただ、ゆらゆらしてるのが楽しいのか近所のにゃんこが猫パンチして遊んでるのをこの前目撃しましたww
    もー可愛すぎて怒れないわっっ(*ノ∀`*)笑

えれ さん

メッセージを送る

栽培ノート数15冊
栽培ノート総ページ数73ページ
読者数5

ちっさい庭でちまちま育ててます。
基本は食べれるもの重視です。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数5人

ちっさい庭でちまちま育ててます。
基本は食べれるもの重視です。
  • 栽培中ノート一覧

-->