2012年 桃
栽培中

読者になる
桃-品種不明 | 栽培地域 : 山梨県 笛吹市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 途中から | -株 |
-
2kg段ボール箱作成
今日は去年から新しく導入したサイズ2kgの箱を作りました! 2kgの箱はマルミツ農園オリジナル段ボールです。 印刷は自分達でやっています。 手刷りなので一箱一箱微妙にニュアンスが違います。
32.7℃ 20.6℃ 湿度:68% 2012-07-10 45日目
-
ちよひめ終了
一番初めの品種ちよひめの収穫が終わりました。 今年のちよひめは例年に比べ収穫量も多く、味も良かった。
31.4℃ 16.7℃ 湿度:61% 2012-06-29 34日目
(0 Kg) 収穫 -
2012年桃収穫開始!
いよいよ明日から2012年の桃収穫開始します。
28.5℃ 18.4℃ 湿度:80% 2012-06-22 27日目
(0 Kg) 収穫 -
反射マルチ(シルバー)を敷きました。
一番初めにに収穫する品種ちよひめにシルバー(反射マルチ)を敷きました。 これを敷く事で日光を反射させ桃の着色を向上させる事が出来ます。
28.9℃ 20.5℃ 湿度:69% 2012-06-18 23日目
-
最初に収穫する品種『ちよひめ』
一番始めに収穫するする品種ちよひめの現在の様子です。 先端からかなり色が着いてきました。
21.3℃ 16.4℃ 湿度:74% 2012-06-12 17日目
-
袋掛け。
今日からノートつけていきます。 写真中心です。 二、三日前から桃の袋掛けが始まりました。
27.9℃ 12.1℃ 湿度:57% 2012-05-26 0日目
- 1