四季なりいちごみのりくん (四季なりイチゴ) 栽培記録 - ふぇれっこ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > 四季なりイチゴ > 四季なりいちごみのりくん

四季なりいちごみのりくん  栽培中 読者になる

四季なりイチゴ 栽培地域 : 神奈川県 川崎市中原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 収穫〜

    みのりくん収穫しました! 18gあって、結構大きめでした。 早速冷蔵庫で冷やして食べました。 酸味があって、昔ながらのいちごの味がしました。 自分で育てたので美味しかったです。

    23.9℃ 16.6℃ 湿度:69%  2015-05-07 43日目

    水やり 結実

  • ショック!!

    赤くなったみのりくんの隣にあった成長途中のいちごが芋虫に食べられてました!! なんかいちごに穴が空いてる??と思っていた直後にポトリと芋虫が落ちてきたのです。 せっかくの実なのにショックです。。。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-06 42日目

    水やり 害虫

  • 実ってきた!

    順調に実をつけているみのりくん。 ちょっとずつ大きくなってるな〜と思っていたら、今日確認したら赤くなり始めていました。 早く食べたいです♪ 最近暑いので、土がすぐに乾燥しちゃうので困っていたら、父から使わなくなった桜のチップを貰い...

    25.9℃ 17.5℃ 湿度:68%  2015-05-03 39日目

    水やり 結実 開花

  • 次々と蕾が

    2つ花が開花したと思ったら、根元に何個か花芽が出ていました。 まだ小さいですが、咲くのが楽しみです。

    19.5℃ 11.3℃ 湿度:67%  2015-04-15 21日目

  • みのりくん

    初めてのいちごの栽培に、四季なりいちごを購入しました。 3株のうちの1つがみのりくんで、購入時にはすでに蕾がついてました。 3株の中では、1番しっかりした苗でした。 その蕾が開花したので、早速受粉。 上手く受粉出来たか心配です。

    20.2℃ 9.1℃ 湿度:79%  2015-04-01 7日目

    開花

  • 1

ふぇれっこ さん

メッセージを送る

栽培ノート数6冊
栽培ノート総ページ数15ページ
読者数0人

川崎に住んでます。
これまでは植物を枯らすのが得意でしたが、ある日を境に急に植物に癒しを求め始めました。
マンションのベランダが植木鉢でいっぱいです。