つるなしいんげん栽培(2015)
終了
成功

読者になる
つるなしインゲン | 栽培地域 : 千葉県 君津市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2.5㎡ | 種から | 20株 |
-
本日収穫しました
つるありより収穫時期が短い すべて収穫しました
24.1℃ 17.7℃ 湿度:83% 2015-06-28 77日目
-
0621いんげんの様子
そろそろ終わり
24.3℃ 19.1℃ 湿度:81% 2015-06-21 70日目
-
0613いんげんの様子
うまく育たないことを考えて栽培するとこんなことに
26.4℃ 18.4℃ 湿度:90% 2015-06-13 62日目
-
0607いんげんの様子
先週実がつき始めたと思ったら今週は収穫するサイズになっている。小さめのレジ袋だが口いっぱいに収穫
21.6℃ 14.6℃ 湿度:80% 2015-06-07 56日目
-
0531いんげんの様子
花が咲き始めたと思ったら実もつき始めていた
25.6℃ 19.7℃ 湿度:83% 2015-05-31 49日目
-
0523今日のインゲン
蕾が白くなってきた。もう暫くしたら開花
23.3℃ 17.5℃ 湿度:81% 2015-05-23 41日目
-
今日の様子(0505)
そろそろ支柱を用意しないと
19.4℃ 12.9℃ 湿度:66% 2015-05-05 23日目
-
今日の様子
順調に生育中
20.7℃ 15.1℃ 湿度:93% 2015-05-02 20日目
-
発芽を確認
植えた箇所 全部発芽した
21.1℃ 11.6℃ 湿度:79% 2015-04-26 14日目
-
種まき
とりあえず種まき
14.6℃ 10.7℃ 湿度:80% 2015-04-12 0日目
- 1