おたふくあじさい
栽培中

読者になる
アジサイ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
雨上がり
昨日はうんざりするほどよく降った。 今朝見たら、こんなに新芽が動いてる\\(◦´-`◦)/♡ 恵みの雨ってやつですな! 水のやり過ぎはよくないのに、たっぷりの雨は恵みになるんだから不思議。
20.5℃ 12.7℃ 湿度:88% 2016-03-08 336日目
-
冬の姿
年明けても葉がついてたんだけど、さすがに2月に入って丸裸になりました。 たくさん新芽がついてて初夏が楽しみよぉ♪ ただこの姿、通りすがりの小学生にいたずらでポッキリ折られないか心配ではある。 ま、新芽が多いの根元だから大丈夫だけど...
7.8℃ 3.1℃ 湿度:50% 2016-02-24 323日目
-
ついに定住!
おたふくアジサイ、家を買うw 北向き花壇に植えられました〜\(^o^)/ 鉢の中は元気な根っこでいっぱいになってました。 花壇を半分占領する勢いで、大きくなぁれ♪ 今は周り雑草だらけだけど、きれいにグラウンドカバーしてくれる...
26.5℃ 17.8℃ 湿度:69% 2015-10-04 180日目
-
元気な葉っぱ出てきた!
液肥をあげてから、艶のある良い色の葉っぱが出てきました(^^) 栄養不足だったかぁ〜、ごめんよ(>_<) 定植位置もおとうと相談して決めたので、あとは私が早起きして時間取れるの待ちだよっっっ←
28.4℃ 20.6℃ 湿度:75% 2015-09-28 174日目
-
立派に育っています!
葉の色はよくないけれど… このとおり、シルエットは立派になりましたww よく見ると主枝の下の方、新しい芽が出てるの〜。写真に収めるの忘れたw 秋になったら枝が増える予感! 色が悪くなった原因は、グリーンカーテンと同じでエアコ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-24 139日目
-
養子にもらいました
いただきものです。ありがとうぽっくん! おとうの持ち物コーナーに、いい感じの器を発見したので拝借しました(੭•̀ᴗ•̀)੭ しかも、元気に育てば玄関先の花壇で路地植えにできるかも! 前任者が逝去されたため、北向きでも頑張れる子...
11.5℃ 6.3℃ 湿度:76% 2015-04-10 3日目
植付け
- 1