- 
	    終わりにします
	    
アブラムシの被害で実が育たないので終わりにします。
2株で56本でした。今年もありがとう、きゅうり。
	    
 
	    	    	    	    
  27℃ 
22.3℃ 湿度:95%  2015-08-31 138日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日も洗った
	    
今日も洗ったアブラムシを。いつもより丁寧に葉の裏側に水をかけて洗いました。アブラムシの威力でかすぎ。葉が全く大きくなりません。
	    
 
	    	    	    	    
  32.6℃ 
23.1℃ 湿度:88%  2015-08-18 125日目
        
 害虫   
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    1本収穫
	    
1本収穫しました。小さいんです。通算56本。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-15 122日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    4本収穫しました
	    
4本収穫しました。枝を整理中に事故が…枯れ枝を切った分の脇芽がぼうぼうでした。今日は葉が萎れて枯れ気味なので2~3本ほど蔓を切りました。通算55本。終わりかもなー。下の方が元気になってきたのでもう少し様子を見ます。アブラムシの量が尋常ではな...
	    
 
	    
	    	    	    
  32.7℃ 
23.6℃ 湿度:81%  2015-08-13 120日目
        
 害虫 結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    2本収穫しました
	    
2本収穫しました。通算50本です。
	    
 
	    	    	    	    
  34℃ 
25.5℃ 湿度:73%  2015-08-09 116日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    1本収穫
	    
1本収穫しました。通算51本です。
	    
 
	    	    	    	    
  34.5℃ 
25.2℃ 湿度:71%  2015-08-11 118日目
        
  結実 開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    1本収穫
	    
1本収穫しました。通算48本です。ののじの分です。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-08 115日目 
        
  結実 開花 	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    2本収穫。
	    
2本収穫しました。通算47本です。アブラムシが大量発生し、葉水を始めました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-07 114日目 
        
  結実 開花 	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    2本収穫しました
	    
2本収穫しました。通算45本です。
	    
 
	    	    	    	    
  34.1℃ 
25℃ 湿度:72%  2015-08-06 113日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    2本収穫しました
	    
2本収穫しました。通算43本です。実は沢山ついています。
	    
 
	    	    	    	    
  33.8℃ 
24.8℃ 湿度:72%  2015-08-05 112日目
        
  結実 開花