めちゃなりピーマン
終了

読者になる
ピーマン-品種不明 | 栽培地域 : 高知県 高知市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
無事に終了
昨日の寒波で無事に終了しました。 ピーマンはまた次のGWごろ始めます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-01-25 285日目
-
収穫
収穫しました。アブラムシが減って少し成長が良くなりましたw
10.3℃ 4.6℃ 湿度:73% 2015-12-04 233日目
-
収穫
収穫しました。
19.1℃ 16.9℃ 湿度:96% 2015-11-17 216日目
結実 -
収穫6個
収穫6個しました。追肥しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-04 203日目
結実 -
放置中
実が付き始めた。アブラーのせいで真っ黒くろすけになっているので放置しています。実ができたらとる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-01 200日目
-
放置株より
放置株より収穫しました。6個です。オレンジ色なんだけど、パプリカ入ってるのかな。
24.3℃ 12.4℃ 湿度:61% 2015-10-15 183日目
害虫 -
4個収穫
小さいので置いておいたら赤くなり始めました。通算48個。
29.2℃ 14.4℃ 湿度:56% 2015-10-04 172日目
害虫 -
1個収穫
1個収穫しました。通算44個です。実が付いているが大きくならない。じっと太陽を待ちます。
25.5℃ 20.2℃ 湿度:94% 2015-09-06 144日目
結実 開花 -
7個収穫
7個収穫しました。通算43個です。小さめです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-19 126日目
結実 -
1個収穫
1個収穫しました。通算36個です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-08 115日目
結実 開花