セリアで干されたエアプランツ
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 島根県 安来市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 2株 |
-
生きてると思う、よ。
去年の年末から、大正時代のアイスクリーム皿での生活をしております。 ぱっと見ちょっとお上品です。水やりした日は裏返しにされてますけど。 気がつけば一年。 最初に会った時に比べるとやや大きくなった気もーしー・・・ないでもない。
21.3℃ 12.7℃ 湿度:88% 2016-04-14 365日目
-
気が付けば
二ヶ月もあっという間に乗り越えた。 まだ頑張ってる!! 細身君は前よりしっかりした気がする。 太身くんはー、あんま変わらんかな・・・・。
24.2℃ 17.6℃ 湿度:78% 2015-06-28 74日目
水やり -
だいたいひと月が経ちました
太身くんの葉っぱが4、5枚落ちてしまい何だか貧相に。 細身くんは相変わらず細いです。 本日は挿し木パキラの側で過ごしております。
26.2℃ 12.5℃ 湿度:69% 2015-05-17 32日目
-
1週間、別荘で暮らしてみた
特に、良くも悪くもならなかった。 スマホの緑補正が凄すぎて、元気に見えるわ。 本当にもう…わからん過ぎて辛い(^-^; ラディッシュが羨ましい。 なんなのあの成長スピード、おかしいだろうよ。 いや、おかしいのはこっちか...
23.2℃ 13.4℃ 湿度:71% 2015-05-12 27日目
水やり -
無駄に知識を得て、悩む。
ミスティングは 表裏に関わらず、ビシャビシャにすればソーキングより軽めの水やりとしては正解なんじゃないのー(´∀`;) って結論に至りましたが、次々に疑問が沸くので困ります。 そんで、今度は呼吸の問題ですよ。 一般の植物...
21.6℃ 15.2℃ 湿度:79% 2015-05-03 18日目
-
河童の水やりとは違うのか
先程、ミスティングしました。 その後エアプランツについて何気なく調べていたんですが、今まで見たことのない記述に出会い狼狽えております。 “葉裏に霧吹きしてください” 葉裏!? 完全に頭からぶっかけてたんだけど(^...
29.7℃ 14.3℃ 湿度:68% 2015-05-02 17日目
水やり -
今日で二週間になります
この記事さっきから三回書いてるんだけど、散々弾かれてるんだが。 昨晩一時間ほどのソーキングを行いましたが、相変わらず元気か元気じゃないか定かでないエアプランツ。 太身くんはチランジア、細身くんはフクシーと推測しますが、そもそもエ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-29 14日目
水やり -
風呂止めました。
グーグル先生で調べると、ソーキングをするとエアプランツに負担がかかるそうで。 瀕死の細身くんには耐えられなさそうだと思って断念。 とりあえず夕方過ぎてから、水をバシャーとやって振り回し、逆さ釣りで水切りくらいにしておきました。 ...
17.5℃ 8.1℃ 湿度:55% 2015-04-17 2日目
-
お前もうちにおいで!
母が、 「きっと残りの1つは昨日お前さんが買わなかったせいで捨てられたに違いないよ」 などと呪いの言葉を吐くので・・・ 我が家にお迎えした(買ってきた) 細い。マジ細い。 こういう種類ならいいけど、オバチャ...
23.8℃ 12.5℃ 湿度:54% 2015-04-16 1日目
-
夜長の水風呂
とりあえず、ソーキングなる水風呂に入れてみることにした。 16日午前0時頃から午前8時頃まで実施。 何故か風呂に入れたら電気消さないとダメな気がする! と言うわけで早寝に役立つエアプランツさん。 0時は私の中では早い。私の中では...
23.8℃ 12.5℃ 湿度:54% 2015-04-16 1日目
水やり
- 1
- 2