キャベツ 初恋
終了
成功

読者になる
キャベツ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 島田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 苗から | 128株 |
-
収穫終了!
今日で収穫が収穫しました! 別の作物を植えたいので、残った葉っぱと根も運びだして、耕運しました。 この時期に収穫する、キャベツも、思いのほかうまくいった。 まとめ ☆分かった事。 1.4月中旬以降は虫については要観察。アブラ虫...
26.4℃ 19.9℃ 湿度:72% 2015-05-30 83日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫!
いい球が採れてました。 1.3〜1.4キロ中心でした。0.6〜0.7の小玉も少し。 もっと土を作らないとだめかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-30 83日目
(0 Kg) 収穫 -
週末に向けて観察!
今週末に残りを収穫予定なので、観察です。虫にやられないか、大きさはどのぐらいになってるか、よーく観察しました。順調で、なかなかいい球が採れそう。
27.2℃ 17.9℃ 湿度:67% 2015-05-28 81日目
水やり -
ドンドン収穫!
今日は40弱の収穫! 重さは昨日と同じぐらい1.3から、0.8kgぐらいまででした。 次回の収穫は来週土曜かな。他のキャベツはまだやや小さいから、どこまで大きくなるかな。 この時期だから、1度防除が必要かな?アブラ虫とヨトウで。
23.2℃ 17.3℃ 湿度:66% 2015-05-24 77日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫開始
収穫開始! 1.3キロの球が採れてます。 今日は30個ちょっと収穫。まだ畑にはおけそうだけど、5月いっぱいで収穫してしまいたい! この時期のキャベツは、アブラ虫やヨトウなんかが大変だと感じました。病気も一つだけありました。キンカク?ベ...
23.8℃ 14.1℃ 湿度:67% 2015-05-23 76日目
(0 Kg) 収穫 -
試し採り
試しに収穫! 1.1キロ。 だいぶいい感じ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-22 75日目
(0 Kg) 収穫 -
もう少しで収穫
もうボチボチ収穫かな!
21.9℃ 15.5℃ 湿度:68% 2015-05-21 74日目
水やり -
徐々に大きくなってきた。
日に日に大きくなってきたような気がします! アオムシも徐々に出始めてきた! あと2週間か3週間で、収穫できるかな?無事に収穫ができるように観察を続けていかないと。
24.9℃ 18℃ 湿度:77% 2015-05-17 70日目
-
裏の畑をトラクターで耕運してもらった。
近所のお兄さんが畑を耕運してくれた。 ソルゴーの種に土がかかったので助かった!!
23.9℃ 15.2℃ 湿度:72% 2015-05-03 56日目
耕起 -
ソルゴーの種まき
ソルゴーの種まき。矮性ソルゴーと緑肥ソルゴーを撒いてみる。どっちの方が使い易いか試しに。土の状態は硬くなってしまった。雨が欲しいが今後のようは4日が雨予報。
24.7℃ 13.6℃ 湿度:68% 2015-05-02 55日目
種まき
- 1
- 2