夏はやっぱりスイカでしょ! 終了 失敗 読者になる
こだまっ娘 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2015-07-02 | 2015-04-17~76日目 | 25.2℃ 19.7℃ 湿度:86% 積算温度:1614.8 ℃ |
人工授粉
受粉は叔母に頼んであるのですが、
最近叔母の受粉に対するやる気が著しく低下してるのを感じていました。
どうやら理由は、
受粉を一生懸命やっても最近結果が出ないからつまらない。
すいかの下のほうの葉がどんどん枯れているからもうこれ以上実をつけないんじゃないか?
隣に植えてあるかぼちゃのうどん粉がすいかをダメにしている。
かぼちゃボーボーだしうどん粉だから抜きたいけど私が反対してるから抜けない。
ますますうどん粉がすいかをダメにする。
はっ、もうこれ以上実をつけないどころか今あるすいかも危ういかも・・。
「そのすいか大きくなってる?」って聞かれた。
「えー、大きくなってんじゃーん! (;゚∀゚)」って言っといたけど、
すいかは受粉から20日くらいで大きくなりあとは熟していくので、
こんなもんでいいと思うのだが・・。
そもそも 2kg の小玉すいかだし。
ってことで私がパフパフしといた。(・:゚д゚:・)ハァハァ
雨だから受粉できるかなー。
あとは虫頼みだなー。
これをパフパフ・・
これも・・ (・:゚д゚:・)ハァハァ
こんなにたくさんあるのに・・
はちみっちゃんさん 2015-07-03 12:13:33
ジャストタイミングッ!!
・・・って、すみません。
余り良いことではないですが・・・。
うちのカボチャもうどんこ病発症で、あちこちに飛び火するんじゃないかとハラハラしながらも、まだカボチャの実自体が収穫サイズではないので、撤収するのがもったいなという気持ちだけでそのままにしています。
キュウリは、完全に伝染してる模様。
ツツジにも感染。
食べ蒔き=タダで育ったようなもんの為に、他の植物がダメになっても良いのかと、日々葛藤です。
Miyukiさんは、このままカボチャも収穫まで育てますか?
ひとりでは決められない軟弱者です。
Miyukiさん 2015-07-03 12:32:48
私はこのまま強行ですね。うどんこなんて、晴れの日が続けば嘘のようになくなってしまうので。もしあまりにもひどかったら、抜くよりも農薬買うかな。やっぱ、かぼちゃが何個かできるんだろうなー、おいしいんだろうなー、と思うともったいないなくて抜けません。><
はちみっちゃんさん 2015-07-03 13:41:00
その後、ちょっとカボチャのうどんこ病でネット検索してみました。
カボチャのうどんこ病はカボチャにしか移らない。
キュウリのうどんこ病はキュウリにしか移らない。
トマトの・・・。
らしいです。
本当かなぁ?!
カボチャの付近にある植物が、次々とうどんこになってしまったので、てっきり移ったのかと思いました。
Miyukiさんの心強いコメントで、勇気もらえましたっ!!
私も強行します!
この梅雨を乗り越えれば、夢の大収穫が待ってるかもしれませんもんね♪
Miyukiさん、ありがとうございました!
Miyukiさん 2015-07-03 13:59:07
そうなんだ! (°ω°)
うちのもきゅうり→かぼちゃ→まくわうりと次々に伝染したかのように真っ白になりました。すいかは下葉が枯れてるけど、うどんこなのかな・・?って感じです。叔母はうどんこのせいで枯れてると思ってるみたいですが。
私もちょっと調べてみたら、うどんこってカーッと晴れるとなくなるイメージがあったのですが、晴れたから治るというよりも、気温が高くなるから治るって感じなんですね。勉強になるわー。
みほみほさん 2015-07-05 22:30:01
うちのかぼちゃのウドンコは、きゅうりにもスイカにも移ってないです。
でもかぼちゃは瀕死状態ですよー(T_T)
あとちょっと収穫まで頑張ってもらいたいです…
Miyukiさん 2015-07-05 23:08:00
えっ、やっぱ移らないんだ! (°ω°)
かぼちゃ、超順調だったのにびっくりですね。早く晴れないかなー。