夏はやっぱりスイカでしょ!
終了
失敗

読者になる
こだまっ娘 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 2株 |
-
観察
このあいだ「これを育てる」と言ってたやつは、 すでに花が枯れてきています。 叔母が今朝無理矢理花を開いて受粉したそうですが、 ちょっと発見が遅かったかなあ・・。 虫を介していい感じに受粉されてるのに期待! 他に...
27.6℃ 15℃ 湿度:65% 2015-06-08 52日目
-
摘果と誘引
ネットへ誘引しました。 低い位置についてる雌花をとりました。 親蔓を残してあるのほう親蔓の7、8節くらいに雌花が咲いています。 これを育てるつもり。(*´艸`*) 叔母に「早朝にパフパフしといて」と頼んでおきました。
25℃ 14℃ 湿度:73% 2015-06-06 50日目
-
追肥と誘引
雄花だけど花が咲いてます。(*´艸`*) ネットへ紐で誘引しました。 ツルが細いっ。 ツルボケというのが恐くて元肥を牛糞しか入れてないんだけど、 明らかに肥料不足だと思う。 ツルの先も元気ないし。 ってこ...
31.5℃ 17.1℃ 湿度:60% 2015-06-02 46日目
肥料 -
あんどん外しとネット張りと摘心
あんどんを外しました。 支柱があまったのですいかもネットで育てようと思います。 ネット張ってるときに誤ってツルの先を踏んでしまいました。 このすいか、こだまっ娘の栽培方法って、 親蔓を残して3、4本仕立てらしいのです...
32.6℃ 17.8℃ 湿度:60% 2015-05-30 43日目
-
観察
すいかって成長早くておもしろい!(*´∀`*)
27.8℃ 15.2℃ 湿度:60% 2015-05-25 38日目
-
観察
あんどん、いつ取ろう・・。
30℃ 14.2℃ 湿度:47% 2015-05-23 36日目
-
観察
ヮ(゚д゚)ォ! 大きくなってる!
28.3℃ 15.6℃ 湿度:50% 2015-05-18 31日目
-
観察
すいかの葉っぱってかわいい! (⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒)
31.6℃ 13.3℃ 湿度:42% 2015-05-14 27日目
-
素人が接ぎ木してみた結果
現在の姿をご覧ください。 ぽたさんから悪行認定されそう。 www
21℃ 12.6℃ 湿度:59% 2015-05-12 25日目
-
接ぎ木を鉢上げしてみた
おっとー! なんかずれてね? (°ω°) 9 cm ポットに入れて暗くて風のない場所へしばらく置きます。 水はついだところへかからないようにかけるんだけど、 ぽたさんおすすめのダイソーの注射器がここでも大活躍! ...
25.7℃ 12.8℃ 湿度:41% 2015-05-10 23日目
肥料