スウィートバジル
終了
成功

読者になる
スイートバジル | 栽培地域 : 広島県 広島市中区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 4株 |
-
経過観察
ブロッコリーを育てるためにマグアンプを混ぜ込んだプランターのバジルが立派に育っていて虫もつかない。 今まで市販の肥料込み培養土をそのまま使っていたけど、それだけじゃダメだったのかも。゚(●ωo)゚。
26.5℃ 17.7℃ 湿度:61% 2015-10-02 175日目
-
経過観察
うちのバジル、葉が細長めで、よく反り返っている…。゚(●ωo)゚。
35.5℃ 26.1℃ 湿度:61% 2015-08-06 118日目
-
経過観察
バジル鉢も、わさわさ茂ってきた♬
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-04 85日目
-
経過観察
順調そう。少量のバジルオイルなら作れそうかも(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
27.6℃ 19.4℃ 湿度:68% 2015-07-02 83日目
-
植え替えた
壁掛けプランターに植えかえた。 もさもさに密集してるバジルは本葉が大きくなったら収穫&間引き予定。
24.8℃ 19.6℃ 湿度:72% 2015-06-22 73日目
-
経過観察
ちょっと大きくなった! さすがに少しは間引かなくちゃ(xдx;)
23.1℃ 19.1℃ 湿度:82% 2015-06-19 70日目
-
発芽
少し前に蒔いた種が発芽。 種を余らせるのももったいないし、バジルは使い勝手良いから、たくさん蒔いた。
26.5℃ 20.6℃ 湿度:67% 2015-06-14 65日目
発芽 -
経過観察
撒いた場所で生長具合が違う。 素焼き鉢の方が乾燥し易いから、生長の差は水の量なんだろうなと推測。
25.7℃ 15.1℃ 湿度:62% 2015-06-06 57日目
-
経過観察
トマトプランターのも、ゆっくりながら育ってきてる。
26.9℃ 17℃ 湿度:63% 2015-06-03 54日目
-
経過観察
ミョウガプランターのは、あまり生長してないけど、ハーブプランターのは調子良さそう。トマト鉢のもはやく茂ってほしいな。
27.4℃ 18.7℃ 湿度:45% 2015-05-28 48日目
- 1
- 2