あー、しば漬け食べたい・・赤じそを育てる
終了
成功

読者になる
ちりめん赤じそ | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 10株 |
-
しば漬け
みょうがが採れる時期になったので、 念願の柴漬けに。 畑のほうの赤じそは叔母が梅の色づけ用にだいぶ収穫したみたいだし、 畑まで行くのがめんどくさかったので、 うちの陰気で暗い庭に適当にまいた赤じそを使ってみた。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-26 98日目
-
収穫
叔母が梅の色をつけるのに収穫したみたい。
34.8℃ 25.6℃ 湿度:73% 2015-07-20 92日目
(0 Kg) 収穫 -
観察
赤じそってしそっぽい匂いもなく、 本当に色づけ専門なんですね。(°ω°) しば漬けように植えてるけど・・、 赤くする必要がなければ、 赤じそも必要ないのね。 風味が少しは加わるのかと思ってた。
35℃ 21.4℃ 湿度:64% 2015-07-12 84日目
-
観察
赤じそって青じそみたいな香りがないんですね! (°ω°) 色づけ専用みたいな・・。
28.3℃ 17.5℃ 湿度:64% 2015-06-29 71日目
-
観察
もう収穫できそう。 赤じそはしば漬け要員なんで、 あとはみょうが待ちかな。
27.8℃ 16.9℃ 湿度:72% 2015-06-20 62日目
-
観察
赤と青がきれいすぎる! ><
30.2℃ 18.9℃ 湿度:61% 2015-06-11 53日目
-
観察
(*´艸`*)
25℃ 14℃ 湿度:73% 2015-06-06 48日目
-
漬物容器購入
しば漬けつけるための漬物容器を買いました! サイズすごい迷ったんだけど、 結局 1.6L のにしました。 971 円(税込み)。 ネジが上に飛び出ないというのを買ったんだけど、 たぶんそのせいでネジを回せる範囲...
31.5℃ 17.1℃ 湿度:60% 2015-06-02 44日目
-
観察
うほっ! (° ꈊ °)✧
32.6℃ 17.8℃ 湿度:60% 2015-05-30 41日目
-
観察
(*´∀`*)
27.8℃ 15.2℃ 湿度:60% 2015-05-25 36日目
- 1
- 2