栽培記録 PlantsNote > ピーマン > 京波 > 今年も大豊作!?ピーマンを育てる
今年も豊作。(*´艸`*) 本支柱を立てました。
30℃ 14.2℃ 湿度:47% 2015-05-23 34日目
苗からやると早いわー。 最初の実は小さめで摘むと株が育つと言うんで、 小さいのを2つ収穫しました。
28.3℃ 15.6℃ 湿度:50% 2015-05-18 29日目 (0 Kg) 収穫
もうひとつの株にもピーマンができています。
31.6℃ 13.3℃ 湿度:42% 2015-05-14 25日目 結実
ピ、ピーマンができてる! (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
25.7℃ 12.8℃ 湿度:41% 2015-05-10 21日目 結実
一番花より下の脇芽を全部とりました。 バットグアノを投入しました!
25.5℃ 9.8℃ 湿度:48% 2015-05-06 17日目
花が咲きそうです。 やっぱこのお店で買う苗っていいよなー。 ホームセンターのと全然違う。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-01 12日目
お、お、折れてる! 物理的な刺激で折れたのならまあいいけど・・。
29.3℃ 11℃ 湿度:54% 2015-04-27 8日目
一番花より下の脇芽をすべてとりました。
24.7℃ 12.9℃ 湿度:41% 2015-04-25 6日目
近所に江戸時代から創業のお米屋さんが、 酒屋とか農具とか日用品とかやってるお店があるんだけど、 そこで苗とか種とかも売ってるんです。 そして、ここで買う苗はかなりいけてる。 残念なことに、 最近流行のチャラいブ...
19.2℃ 7.7℃ 湿度:55% 2015-04-19 0日目 植付け
Miyuki さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote